![こめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でお腹が大きくなり、食欲が減退している方がいます。同じ経験をした方いますか?治まるでしょうか?
元々胃下垂だった方いらっしゃいますか?
私は元々痩せ型で妊娠前からたくさん食べたら妊婦さんくらい下腹からみぞおちにかけてぽっこり出るタイプで、自己判断なのですが胃下垂なのかも?と思っていました🫢
今日から妊娠14週で、お腹が目立ち始めたのですが、出方がネットで見る情報よりも出過ぎている気がして…
特に食後は普通に食べただけで2〜3ヶ月先にワープしたかのようなパンッパンになります😂
そして胃が苦しくてつわりも相まって気持ち悪く、一度にたくさん食べられなくなりました🥲
先週くらいまでは、つわりでも食べられるものだったら量はしっかり食べられたのですが…
安定期に向かってつわりが徐々に治まり、ご飯が美味しく感じられる頃と聞き楽しみにしていました😇
つわり自体が治っても、これからさらに大きくなっていくお腹の圧迫で、苦しくてもう生むまで気持ち悪さが抜けない、ごはんもこのまま美味しく食べられないのでは…と絶望感が押し寄せてきています😭笑
同じような方いらっしゃいますかね?
これはそのうちよくなるのでしょうか??🥲
- こめちゃん(生後9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も自分で胃下垂だと思ってた人です🙆🏻♀️
私は16.17週あたりまで全然食べれなくて点滴生活でかなり痩せましたが、つわり治ってから少しずつしか食べれなかったです!
ただ、22週くらいから食欲爆発してめっちゃ食べれるようになりました笑
で、妊娠後期になったらまたすぐにお腹いっぱいになるゾーンになって、でもすぐお腹空くみたいな感じでした🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
13週妊婦です!
共感しまくりです!!!
元々痩せ型胃下垂なのですが、今のところ体重の増減一切なく、お腹だけがすごい勢いで出ています🥲💦
ちょっと食べるだけで苦しく仕方がないです!なので外食しても1人前食べることができず、旦那さんにいつも食べてもらっています😭😭😭
病院にも相談しましたが、
ちょこちょこ食べをするしかないと言われました、、、
このままお腹が成長したら、私の胃はどうなっちゃうの?と時々不安になります笑
-
こめちゃん
わぁ、同じ境遇の方がいて嬉しいです!😭💕
腹筋や脂肪が少なくて遮るものがないからお腹出放題なのでは?と旦那さんには言われて、なるほど…と思っております😅
苦しいですよね😣もっと食べたいのに、ほんとならもっと食べられるのに胃の容量的に入らない感じがつらいです😭
もうほんとにわかります笑
まだ4ヶ月なのに…あと半年近く成長していくのに大丈夫だろうかと思いますね😂
今だけだと思って頑張って乗り切ろうと思いました🥲♡
ありがとうございます😊- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かに私腹筋一切ないです🙄笑
旦那さんのお話一理あるかもしれないですね🙌🏻💦
なので私は寝る30分前でも平気で食べます🤰🏼
それでも体重の増減ないし、まあいいか!それぐらい許してくれ!と思って、パン・大福・アイス等太りそうなものを気にせず食べます😎
お互い臨月のお腹どうなってるか逆に楽しみにしましょ💕笑- 11月7日
-
こめちゃん
やっぱり腹筋関係ありそうですね!
元から食べたらお腹出るタイプだったので、お腹も伸び慣れてたりするのかもしれないですね😂笑
体重管理はもうちょっと先で🥺笑
ほんとですね!臨月まで愛しいぽっこりお腹と過ごせる日々楽しみましょうね〜💓- 11月8日
こめちゃん
食欲爆発してめっちゃ食べられるときがくるんですね🥹👏
でも限られた期間。笑
私もこのままいくと絶対後期は量が食べられないゾーンに入りそうです😂
これは仕方がないと思うしかないですね…🥺
経験お聞かせいただきありがとうございます🙇♀️♡