※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいたんママ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが抱っこされているときはほとんど寝ていて、抱っこをやめると泣いてしまうことがあります。お腹が空いているのか心配です。同じような経験をされた方、どうでしょうか?

今日で2ヶ月です❣️
最近赤ちゃん連れてスーパーなど軽くおでかけするようになったのですが、車の移動と抱っこしてる間はずーっと寝てます😅
起きててご機嫌な時間も少し増えてきましたが、割とすぐ抱っこして欲しくて泣き、抱っこしてる限り寝てます😅お腹空かないのかな?と心配になるくらい💦
2ヶ月ってこんなでしたっけ??
みなさんいかがですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月のころはお出かけしたらすぐ寝てました!まだあまり目が見えなくて楽しくないのかな〜と思ってました😌
3ヶ月過ぎたくらいからキョロキョロするようになって、今では抱っこ紐に入れても外を見たくてのけぞって大変です😂

  • ゆいたんママ

    ゆいたんママ

    なるほど!目が見えてくるといろんなものに興味津々で起きてるようになるかもですね!
    今はゆっくり寝ててもらおうと思います😊

    • 11月7日