※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

24週の妊婦です。お腹が張りやすく、夜に1時間に数回張ります。硬さを感じる程度で、頸管長や薬の問題はないようです。気にしすぎず、安心していいでしょうか?

24週です。
お腹が張りやすい方、どんな感じですか?

日中は半日で数回程度ですが、夜は1時間に数回張ります。張るといってもガチガチは1〜2回くらいで、なんか硬いなって言うのが多いです。
相談したことはありますが、頸管長も問題なく薬も安静もありません。むしろ気にしすぎくらいの感じでした。

皆さんどんな感じですか?
私のは気にするような張りではないのでしょうか?
気になってストレスなので、安心していいなら精神的には嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ガチガチな「イテテ」という張りが1日何十回だろうって感じでした🤔
よく健診で、「1日10回以上張りますか?」と聞かれるのですが間違いなく超えてます😅
頚管問題なし(短めだけど範囲内)でしたが回数が多すぎるということで初期から張り止め出されてました。
ネットでは気休めとも見ますが、私は飲んだ方が明らかに張りの程度が抑えられてるので頼ってました🥺

休めば治りますか?
そういう張りなら問題ないことの方が多いみたいです^ ^
私は横になっても治らないタイプでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😣
    一回の張りも10〜20秒程度ですし、休めば15分くらいで張らなくなり治ります!
    痛みも今の所ないくらいなので、やはりまだ大丈夫な程度なのですかね!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みなく短時間ですぐ治るのであればまだそこまで心配な段階ではなさそうですね😳
    自覚なく頚管が短くなる方もいるみたいですし、上のお子さんもいらっしゃるようなのでお世話もあるでしょうから、今の張り具合を目安に今後回数や時間などが増えたら早めに相談した方がいいとおもいます☺️

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生も休めば治るならとは言ってくれました!
    回数だけ気になっていたのですが、おっしゃっていただいたように、今を基準に様子を見ようと思います😊
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

同じくらいの週数で4回目の妊娠です。
私は毎回5か月くらいから張りが出てきますよ。
今くらいだと同じく日中は数回、夜とか横になった時は1時間に1〜3回くらいで多いと5回くらい張る時もあります。
ただ、1.2分で治る事が多いので私も薬も安静もなしです!

今まで張りやすくても切迫になったり早産になった事もないので休んですぐ治るなら大丈夫かなって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    張りの感じ、同じです!

    切迫とか言われてこなかったとのことなので、少し安心しました!
    私も数十秒程度なのと休めば15分くらいで張り自体無くなるので気にしすぎも良くないですね😭

    • 11月6日
ブルブル

多分、張りやすいアンド感じやすいのだと思います!
気にしてるから、余計分かるんでしょうね。

内診してもらって異常ないなら気にしなくていいと思います。
お腹が大きくなりにつれて張る回数も増えるものだと思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にすると余計に分かるっていうのは先生にも言われました💦
    心配性なので気にしすぎなんだと思います😭

    赤ちゃんも子宮も大きくなって変化はあるわけですもんね!
    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月7日