※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第一子と第二子の顔が同じで、成長しても同じ顔になるか心配です。家系が同じなので父親や母親に似るかもしれません。下の子は夜泣きも敏感なタイプかもしれません。

第一子の顔と第二子の新生児の顔が同じなんですが、成長しても同じような顔になってきますかね?

大抵、父親か母親かに別れるかなーと思ったんですが両方自分家家系っぽくて😂

また、下の子は夜泣きとかなさそうかなと期待しましたが同じく敏感なタイプっぽくて手を焼きそうな気がしてきましたー🥲

コメント

さらい

最初は同じでしたがわかれました。でも、他人が見たら同じらしい

咲や

長男と次男の顔は似ていますが、目元が若干違いますね
ぱっと見はよく似ていますよ
性格は長男が社交的で少食
次男は恥ずかしがり屋で大食い(食べる量が小2長男と同じ)です😅

はじめてのママリ🔰

私も下の子生まれた瞬間、上の子産んだかと思うくらい似てました😅

今は下の子8ヶ月になりましたがどちらかというと私似、上の子は旦那似で顔変わってきましたよ✌🏻✌🏻

はじめてのママリ🔰

上の方と同様で、新生児の頃はそっくりでしたが、成長と共に変わりました。親から見たら全然違います。

でも、周りから見たら全員同じ顔らしいです(笑)ちなみに子供は3人います🤣

ママ

姉弟で新生児〜生後3ヶ月までは同じ顔していました😊
写真を並べると服装等でしか見分けつかないくらいです😂
表情もそっくりでした。
半年くらいから顔つきが変わってきて上の子は父親似、下の子は私似であまり似ていません😅

ひろ

うちはエコーの時から今まで2人ともずっと同じ顔です😅
初対面で○○ちゃんのお兄ちゃん!?(妹!?)と言われるくらいです😂

はじめてのママリ

生まれた時は同じ顔だと思いましたが、成長したら全然違う顔になりました!
でも誰にあっても兄弟同じ顔だと言われます😅

はじめてのママリ🔰

顔ってずっと色々変わってきますよ!!
他人から見たら似てるかもですがうちは4人とも両方とってます😆
例えば顔の感じは旦那系だけど歯並びが私とか😂😂
とにかく似たら嫌だなと思う方に似てます笑

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます!

親から見たら違うけど第三者からみたら同じに見える感じなんですね😳
これからどう変わってくか楽しみです😊
まとめての返信になり、すみません🙇