※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

引越しするかしないかで迷ってます(離婚問題あり)家が新婚仕様の賃貸で…

引越しするかしないかで迷ってます(離婚問題あり)

家が新婚仕様の賃貸で狭過ぎて生活が困難な感じです。
子供や私はほぼ毎日ぶつけてて、子供も通路で遊んでいます。遊ぶ場所が無いから仕方がないけど、毎日片付けろと怒られてて、子供が可哀想です。(私も仕方がないのは分かっているけど生活できないから片付けて!と怒っちゃう)実質遊ぶ場所無い…

早く引っ越したいのですが、

現在、旦那が怪しいので浮気の証拠を探し中です。

浮気の証拠が取れ次第離婚して出て行こうと思っているので、引越ししなくて良いか、と思ったのですが、なかなか証拠が取れません。
探偵も雇いましたが、おそらく黒だけど、証拠取るの難しいと言われてて長期戦になりそうです。

証拠が取れ次第離婚したいので引っ越しは良いかと思ったのですが、長期戦になるなら引越した方が良いくらい生活が不便です。
子供が可哀想過ぎる環境です。

また、以前までの旦那は稼ぎはあるのに金をケチって広い家に引っ越さない、と言っていて経済的DV傾向がありましたが、浮気してからやましいからか、落ち着きました。

もし、また、今引っ越したい!と強く言えば引っ越せる可能性はあるかと思います。

皆さんならどうしますか?
引っ越しますか?離婚予定なので引っ越しませんか?
もしかしたら今年度中に証拠が取れるかもしれないし、何年も掛かるかもしれません。

コメント

ルーパンママ

とりあえず引っ越しですかね。
別に引っ越ししてから離婚してもいいと思いますし。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    そうですよね。ダメ元でもう一度、こんな物件あるよーみたいに言ってみます。
    ちなみに、今より広いから賃料高くなるから生活費減らす、と言われたらやめますか?
    訳あってフルで働けないので、離婚までに貯めれるだけ貯めておきたいです💦

    • 11月6日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    無理のない範囲で生活費を減らしても生活出来るのであれば、引っ越しを優先させます😊

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    今、私のパート代で賄って生活していて、現在月5万くらい貯金してるので今は生活出来るのですが、離婚後は毎月5万くらい赤字になりそうで、貯金と慰謝料を切り崩して生活予定なので、悩んでます。

    • 11月6日
ままり

子供の保育園や幼稚園を変えなくて引っ越せるなら引っ越します。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。園が変わらない範囲で探してみます。

    ちなみに、今より広いから賃料高くなるから生活費減らす、と言われたらやめますか?
    訳あってフルで働けないので、離婚までに貯めれるだけ貯めておきたいです💦

    • 11月6日