※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

朝の健診で張りが強くなり、陣痛に備えて上の子を実家に預けるか迷っています。皆さんはどうしますか?

朝イチ健診で、内診グリグリしてもらって夕方おしるしがあり、張りが強くなってきました。

まだ間隔もバラバラで痛みも全然ですが、ここからもし陣痛が始まった時に備えて、いまから上の子を実家に預けに行こうか迷っています、、もし産まれなかったら実家に申し訳ないし、けど陣痛になってしまって上の子を夜中起こしても可哀想だし迷ってます😭😭

皆さんならどうしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ご実家に連絡して相談されてみてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れてきていいよーと言ってくれてます🥲

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら連れて行きます!

    • 11月6日
ママリ

朝イチ内心グリグリして
夜中陣痛きたら困るので旦那の実家に家族3人でお泊まりしたら
朝7時半に陣痛きてそのまま上の子をお願いして病院へ行きました!
念の為預けてもいいと思います😊