※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園児の習い事について悩んでいます。年子の3人の子供がおり、習い事を考えています。参考にしたいと思っています。

年少さんって習い事なにしてますか?
できればまだ下にお子さんいる方!
参考にさせてください!

4歳、2歳、0歳で2学年差、一学年差の
年子でまだまだみんな手がかかります😂
幼稚園では年の離れた子や一人っ子の
子たちは習い事してるみたいで、、
本人は特に何かしたい!とかはないんですが
習い事検討中です。

コメント

えーちゃん

体操通ってます😊   

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体操いいですよね✨

    • 11月6日
ます

うちはスイミングです。
7ヶ月からベビーで通い、今年の4月から母子分離のキッズに上がりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子分離になると楽ですね✨

    • 11月6日
かな

うちは英会話です❤️
踊ったり、歌ったり、ゲームしたりします。
ただ気分屋なので、行きたくない!という日があり、困ってます・・・💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう、それが、、、笑
    警戒心強めではじめてのことに
    あまり乗り気にならないタイプなので
    行こうよ!って行ってもいい、って
    行く前から拒否なんです😂

    • 11月6日
はじめてのママリ

スイミング行ってます!
同じように下の子0~2歳児つれて来てるママもたくさんいます!着替えの時はすこし大変かもしれません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着替えはまだ親がするんですね🤔
    そうなるとめっちゃ大変ですよね😂

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

体育教室行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体育いいですよね✨

    • 11月6日