※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まず、おっぱいをあげると落ち着くけど、長く寝かせる方法はありますか?

最近昼も夜も一時間毎に泣いておきます。母乳を左右あげてミルクもしっかり飲むのに一時間経つとおしめを変えておっぱいくわえると落ち着きます。
長くねてくれるような方法はありますでしょうか??

コメント

めぽちゃん

まだ1ヶ月だから仕方ないと思います(´;ω;`)胃も未熟だし…うちもそのくらいのときは1時間起き、下手したら30分とかであげてましたよ!
長く寝るのはもう少し先ですかねー(๑•ૅㅁ•๑)それかママが横で一緒に寝ると少しは長く寝てくれてました💕

  • mii

    mii

    やっぱり仕方ないですか~~(´・ω・`)生まれて2週間くらいまではよく寝てくれていましたが最近間隔が短くて。。本当にずーっとおっぱいを吸わせてる間隔です。笑
    仕方ないですね。頑張ります☀
    最近はあたしのお腹の上に寝かせるとよく寝てくれるので一緒に寝てます。わら

    • 2月28日
まい

うちは腕枕で密着して寝ると3~4時間は寝てくれます!

  • mii

    mii

    やっぱり密着は寝てくれるんですね!私も一緒にくっついて寝かせると寝てくれたのでやっぱりその方法が良いのですね!!頑張ります☀😁

    • 2月28日
ママリ

それくらいのころは大変ですが私もそうでした!30分おきとかもありました😣辛いですがだんだん寝てくれるようになるので、がんばってくださいね😣

  • mii

    mii

    ありがとうございます♪
    やはり皆さん乗り越えた道なのですね!!なるべく家事はお願いして子育てに集中します!!

    • 2月28日