※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまめ
雑談・つぶやき

旦那さんが発熱や孫の看病で休んだ理由について相談中。自己都合扱いなのか疑問。

いやぁ、旦那さんが発熱したのでパート休みますって理由で休んだ人、今の店に来て7年になるけど初めて😇
別にさ、旦那さんが大きな病気とか発熱でも意識があまりなく救急車呼ぶレベルなら全然休んでも気にしない。むしろそばにいてあげてって思う。
その前は孫(再婚した旦那さんの息子の子供)が体調不良で県外までお世話に行かなきゃいけなくなったから休みます。だったもんなー。
上記2つの理由として休んだの同じ人😌
昨日はすみませんでした!旦那の発熱も1日で下がりました!でも今日は自分が貧血気味なので休みます!だもんなー。
だから今回の旦那が発熱でって理由もみんな引っかかるんだろうな。
旦那が熱?1人で家で寝かせておけよってたぶんママリでもそう思う人いると思う。
むしろこれって(旦那が発熱でも自分は元気、孫の看病)自己都合扱いにできないのかな?
自己都合扱いなら代わり探してって言えるのに😇

コメント

ままり

コロナかもしれないしインフラかもしれないし検査する為に休んだんじゃないですか?
旦那が陽性なら自分もかかってるかもしれないですし💦

  • こまめ

    こまめ


    コメントありがとうございます!
    今は規定かわりましたよね?
    学校などでも同居家族がインフルやコロナになっても本人が症状もなく元気なら登校や出勤okなのでそうでないなら、一言
    旦那の周りにインフルやコロナの人がいて念のために旦那も自分も検査するので休みます!と伝えてくれたらこんな気持ちにはならないと思います😊
    逆に妻が熱を出しても仕事に行く旦那さん結構多いですよね?
    ママリでも1時間でも早く帰って来てほしい言ってる人たちもいますが、それとこれとは違うんですかね🤔

    • 11月6日
  • ままり

    ままり

    パートと旦那では違うんじゃないですか?
    パートですもん、
    そのパートさんも一言あったらよかったねとは思うけど正直休む理由ぐらいほっとけよって感じですね。

    • 11月6日
  • こまめ

    こまめ


    それって結局、よくママリでも見かけるパートだから休みやすいだろ?って子供が熱を出したときに休みにくいなって悩んでる奥さんに対して旦那が言うセリフと似たような感じですよね?
    パートだから、正社員だからって休んだ穴を埋めるのは現場で働いてる人なので、軽々しくパートだから旦那とは違うって発言はどうかと思いますよ。
    あと、休む理由ぐらいほっとけっよって迷惑かけられてる人からしたらほっとけよって思わないです。

    • 11月6日
  • こまめ

    こまめ


    返信不要です!
    ありがとうございます!

    • 11月6日
  • ままり

    ままり

    経営者とか雇う人がそう思うのはわかりますが、あなたもパートさんですよね?
    文句あるなら雇った人に言うて下さいって言うてるんですよ。
    もう返信しませんよ

    • 11月6日
3姉妹ママ☆.

旦那が熱は知らんですよね🤣
自己都合じゃなく何になるんですか🤯

  • こまめ

    こまめ


    コメントありがとうございます!
    嫁が発熱しても旦那は仕事行くのになって思いました(笑)

    • 11月6日
なぁぷしゅ

私は旦那がコロナになって(発熱)子供の面倒見てくれる人がおらず休みをもらったことがありますが、アルバイトの人には旦那が熱出たから休むって伝わってしまってました…

孫が体調不良だからっていうのも息子さんや奥さんが仕事休めなくてとかではなくですか?
ママリでも実母に来てもらった!とか見るので職場にいてもあんまり気にならないかなーと思います🥺

  • こまめ

    こまめ


    コメントありがとうございます!
    コロナとかインフルとかならあとから実は…って教えてくれたら全然いいと思いますよ。
    自分も検査しに行きたいなど理由をつけてくれるなら大変だねって思います。
    子供いたら旦那がコロナで自分以外子供のお世話ができないってのも休んでいい理由の一つだと思います。(子供にうつっては大変ですし)

    県外で車で3時間はかかる距離だったので、息子や嫁が仕事休んだ方が早いだろって私は思いました。
    でもたぶん、この休んだ方が日頃から何かにつけてよく休んだりしてるのでイラッとしたのかもです(笑)
    (ちなみに書くことないかなって思ったので書かなかったんですが、この方は再婚はしたものの旦那さんとの間にお子さんはいません。)

    • 11月6日
なあ

コロナとかインフルかもしれないのに?ってコメントに驚きました……😱

わたしもこまめさんと同じ意見です😂

  • こまめ

    こまめ


    コメントありがとうございます!
    そうですよね?
    今は5類に移行したし前みたいに濃厚接触者だから自宅待機もないから本人が症状なければ出勤や学校にも行けるのに?って思いました💦
    それに検査するなら検査して来ます!って連絡する時に伝えれば良いだけだしなーって思いました😖
    嫁が発熱しても仕事に行く旦那もいるのになー、この差はなんだ?って思いました🤔

    • 11月6日