
コメント

しらす
子供達が新生児の時に小出アイクリニックに行きました!
4歳位の子はいたか覚えてないんですけど、新生児でも見てくれたので見てくれると思います!
小学校の健診とかもやってるみたいで、4月初めは小学生ばっかだなって思うくらい子供多かったです!

のんたん2号
娘も顔を傾けて見る癖があり、3歳前に矢藤眼科を受診しました。
斜視が分かる機械で見みてくれました。
特に問題無しでしたが、その後も目が痒いとかで受診しても視力が大丈夫かなどみてもらえています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
斜視がわかる機械、検査をしてくれるのは心強いですね!近いのでまず矢藤眼科行ってみたいと思います🙏🏻- 11月7日

もち
岡崎市なら岡田眼科が斜視や弱視専門の先生なので安心かなと思います😊
細かく検査してもらえるし、先生に質問した時もわかりやすく教えてもらえて良かったです。
-
もち
↓まちがえて消してしまってすみません💦
ちなみに当時4歳の息子がかかりました!怖がりなので心配していましたが、泣くことなくスムーズに検査してもらえてました。- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまってすみません!
岡田眼科でかかれることになりました🥺どこも人気でこちらもたまたまキャンセルが出たところに入れました💦ありがとうございます!- 11月13日

さくら
ともファミリークリニックの眼科がおすすめですよ。
小児科と同じ建物に眼科もあって、子どもの受診も多いです。
先日0歳の子をみていただきましたが、スタッフの方は子どもに慣れていて、親への説明もしっかりしてくれました!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまってすみません!
ありがとうございます!
Googleマップの写真を拝見しましたがめちゃくちゃかわいくて子供が安心して通えそうですね✨子供にも親にも優しいのはすごくありがたいですね😭ただでさえ心配や不安でいっぱいの中受診するので。。- 11月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小学生もたくさん診られているのは子供に慣れてそうで安心ですね😊