※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が未だに発語がなく、宇宙語や一部の言葉しか話さない。2歳まで様子見中で、将来の成長に不安を感じている。発語が遅いお子さんの経験を聞きたい。

1歳10ヶ月…未だに発語がない😣
息子が未だに発語がありません。
普段は宇宙語か、たまに私が「ごちそうさまでした」などというと「だだ」とか「たた」とか言うのみです。
2歳までとりあえず様子見となっていますがあと2ヶ月で何か話せるようになるのか不安です。
お子さんが発語遅かった方いますか?💦

コメント

deleted user

はい🙋🏻‍♀️
息子が2歳までハッキリした発語は「まんま」だけでした!
あとは「ん!」「んーーー!」「ううん」「あ!」みたいな母音ばかりでした。
2歳頃に急に発音の種類が増えて、発語も爆発的に増えて、この1ヶ月でたまに二語文話すようになってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    分かります…ただ、うちはまんまがママでもご飯のことでもなさそうなんですよね🥲
    2歳でそんなに成長するんですね!二語文すごいです✨
    ちなみに指差しは問題なくちゃんとできてましたか?

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    指差しは1歳半健診でも問題なくやっていました!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    うちは指差し微妙でして…やっぱりそこも含めて不安ではあるんですが、少しずつでも出来ること増えてくれたらなと思います🥲

    • 11月6日
さくら

遅かったですよー。
2歳になる1ヶ月前くらいから少しずつ単語が出始めました。
2歳半前に2語文になったので通常より半年ほどゆっくりでしたが、問題なく成長しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね!うちは簡単なママパパとかの単語も全然なんで…少しでも出てくれれば嬉しいです😆
    ちなみに指差しはどうでしたでしょうか?問題なかったですか?

    • 11月6日
  • さくら

    さくら

    指差しも遅かったです!
    応答の指差しは、一歳半では全く出ておらず、、
    健診では何もできませんでした💦
    1歳10ヶ月くらいから応答の指差しが出るようになってきてました。

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

息子は支持することは、
あっちー!こっちー!んー!とかしか言わなかったです!
2歳以降びっくりするくらい言葉が溢れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    指示してあっちこっちなど言えるのはすごすぎます!
    2歳になったら言えるようになるのか…2ヶ月って本当にあっという間なんで不安です🥲
    ちなみに指差しは問題なくできてましたかね?

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今一歳10ヶ月の娘、指差し微妙です!
    アンパンマン!とか!わんわん!とか言いますが、指差し出来ません!😛

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだけ言えればすごいと思います!うちはまだわんわんとかは全く言わないですしわんわんが何かも分かってなさそうです😅

    • 11月7日
ママリ

うちも遅い子いました。3歳頃までアンパンマンだけでやりくりしてました(笑)
発語、来る時に一気に爆発するので2ヶ月あったら何が起こるかわからないですよ😁😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンだけでのやりくり😂理解できるママリさん素晴らしいです!
    一気にきてほしいですが今までの成長が全部ゆっくりだったのでゆっくりさんなのかなって気がしてます😅
    ちなみに指さしはどうでしたか?

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    指差しは単語が数え切れないほど出る頃までなかったです😂
    言葉は4歳頃に周囲と馴染んで、今は超お喋り達者な6歳やってます☺️

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!でも今はお喋りなのすごいです!✨
    とても励みになります🥲

    • 11月7日
ママリ

うちの長男です〜!
3歳手前まで発語なしでした。
言葉に関してはゆっくりでしたが、その後追いついて問題なく成長してます。
というか。めちゃくちゃお喋りな男の子になりました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    わーそうなんですね💡
    喃語や宇宙語みたいな感じですか?
    指差しはどうでしたか?💦

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    宇宙語ばっかりでした😅
    指差しは2歳になるちょっと前からです。
    発語があってからは急成長して、3歳半検診では問題なしになりました😳
    そんな子もいますよ。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨うちもまだちゃんとした指差し(犬とか猫とか)まだ全然分かってなくて…私の教え方も悪いと思うんですけど💦
    3歳の健診で問題なかったとのことで、今出来ること少なくてもこれからまだまだ成長できるかもしれないってとても励みになります🥲

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

まだ見てますか?笑

うちの息子も1歳10ヶ月で発語ほぼゼロです🙋‍♀️
普段は喃語か宇宙語で親だから感じ取れる雰囲気で対応してます。

他の方へのお返事も拝見しましたが、息子も指差しが曖昧で…💦
一歳半検診では指差しなんて皆無でしたが、最近できるように?なってきた(願望強め)のか、指はさしてくれますが、不正解率も高めです😂

うちの息子はそこに集中力のなさ(飽き性)と
つま先歩きがすごいので、発達面を心配しまくって
療育に通うことにしました。

とは言え、言語理解もあるし今の段階で育てにくさや困ったことはありません。

なので、気にしすぎだったー!と、なればいいな🥹と思ってます。