
旦那と価値観が違い、ドーナツの問題で揉めた。他の客や店に迷惑かかると指摘したが理解されず、どうしたらいいか相談。
みなさんならどうしますか?
旦那と私は価値観が違います。違いすぎて結構揉めていたのですが、最近は喧嘩したくないので許せる範囲は目を瞑っていました。ですが先週末に許せないことがありました。旦那は「俺は全然気にしない。別に良くない?」と言います。
同じママだから肩を持つとかなしで意見を聞きたいです。
ドーナツ屋さんに行きました。ドーナツは自分で欲しいものをオボンにとってお会計に行くシステムでした。旦那はクリームがトッピングされたドーナツを取りました。そのドーナツのクリーム部分には他のところにくっつかないように綺麗に保てるようにビニールがふんわり乗せられていました。
いろいろ見ているうちにさっき取ったクリームが乗ってるドーナツがいらなくなったみたいです。私に「戻していいかな?」と言ってきました。私は1度取ったものを戻すのに抵抗があります。ですがその時は「ドーナツが綺麗な状態ならいいんじゃない?」と言いました。旦那はドーナツを戻しました。そのドーナツを見たところクリームのトッピングがべちゃりと潰れており、私は「これは戻せないでしょ!やめよう💦私が食べるから」と言いました。旦那は「別に良くない⁉︎」と言いつつ取りました。私は旦那に「潰れたやつ他のお客さんみたら悲しいだろうし、お店の人に迷惑かけちゃうよ。こういうの廃棄になるんだよ?」と言いましたが「よくわからない」と首を傾げてきました。まるで私がおかしい人みたいな目でした。
みなさんならどうしますか?😢
- はじめてのママリ
コメント

Min.再登録
商品の状態が綺麗だろうとそうではなかろうと、取った(トングで挟んだ)時点で戻すのは無しです(´∩ω∩`*)
なので戻していいかな?と聞かれた段階でいい訳ないでしょ🙄と答えます💦
ご主人の自分は気にしないから別にいいでしょはかなり困る考え方ですね( •︠ˍ•︡ )

はじめてのママリ🔰
戻すこと自体なしですね、まして崩れたドーナツなんてありえないです。。
-
はじめてのママリ
戻すこと自体だめですよね💧
最初からだめだよ!と言ってもきっと理解できない人なのでなんで⁉️と喧嘩になっていたと思います😓
わたしの感覚はおかしくなくてよかったです。
次からは旦那に合わせず他の方に迷惑かかるときは鬼になりたいと思います。- 11月6日

はじめてのママリ🔰
個包装されていたとしても戻さないです。
1度取ってオボンに置いた以上購入するのは基本だと思います😱
はじめてのママリ
そうですよね💧最初から旦那に合わせずダメだよと教えてればよかったです…
本当にそういう人です。
自分>他人すぎて…
ご両親は何を教えたんだろうと不思議です。