
たとえばほぼ売り上げがたっていないけどフリーランスとして月64時間以…
たとえばほぼ売り上げがたっていないけどフリーランスとして月64時間以上働いている場合、新2号って申請できるんですか??
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
無給でなければ就労証明書など提出すれば申請できますよ😀
たとえばほぼ売り上げがたっていないけどフリーランスとして月64時間以上働いている場合、新2号って申請できるんですか??
はじめてのママリ🔰
無給でなければ就労証明書など提出すれば申請できますよ😀
「お仕事」に関する質問
小学校ってどのレベルで休ませますか? いましたの子お腹の風邪ひいてて、 胃腸炎系結構流行ってるみたいで。 昨日学校で一回下痢したと言われて 朝気持ち悪いっていうので休みなさいって 言いましたが大袈裟ですか? …
フルタイムとは週5の8時間週40時間勤務のことを さすとおといますが 週5日の6時間でも120時間の 就労で標準時間認定されますよね?? 時短勤務扱いですか?? フルタイムではないのをなんて言うんですか?? 一応9時就労…
ほとんどの男性は、女性も一緒に働いてると思うのですが みなさんは嫌じゃないですか?🤔 夫は男性しかいない職場なので、男女関係の悩みは何もありません!! もし女性がいて飲み会行くって言われたら気になるし、色々悩み…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
29万以下でもですか?(><)たぶん現状だと月2万とかになってしまっていて(;;)
はじめてのママリ🔰
うちの地域は開業届や就労証明書など書類ちゃんと出せば大丈夫です🙆♀
お住まいの市役所に行って聞くのが確実です❢