※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

語りかけが発達にいいことはわかりますが、全てではないですよね?外出中は頻繁な語りかけが難しいです。

こどもの発語について

語りかけが多いのはもちろん発達にいいことは知ってますが、
正直それが全てではないですよね?

特にがっつり語りかけしたわけじゃなくても
話す子は話すし、話さない子は話さないし

出先でベビーカーで子供と二人のとき
さすがに外向きに座ってる息子に
頻繁に語りかけはできません😵‍💫

コメント

▶6人の怪獣

関係ないと私は思います🥲
実際3人目が年の差でみんな可愛くて四六時中うざいくらい誰かしら構って話しかけてましたが発語は遅かったし検診で指摘もされました😅

下にいけばいくほど上の子のお喋りを聞いてるから話すの早いって言われますが、私は違うと思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    というか6人すごすぎます😵‍💫
    尊敬です、、!

    • 11月6日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    双子もちゃんとした発語がなく療育に通ってますが、スタッフの方にも言われますが「下にいけばいくほど喋る必要性がないんだよね、喃語でも周りがみんなわかって先に動いちゃうから(笑)」って😂
    ほんとそれだと思います🤣

    • 11月6日
ママリ

私もそれ思ってました🥺
出先では意識して話しかける事ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変な人と思われそうで、、
    流れに身を任せたいです🥺

    • 11月6日
ママリ

うちは下の子になればなるほど発語遅かったですよ😂(笑)
おそらく語りかける内容にもよると思います。
周りがたくさんの言葉で話しかけすぎて混乱させている(逆に覚えるのに時間がかかる)…という事もあると思います。
未発語の時期は道路を走る車を指さして「赤い車が早く走ってるね」とかではなく「くるまだ〜!」とかでOKと思ってます😂
私は出先ではほとんど喋りかけた事ないです☺️

もいもい

発語に関しては沢山話しかけたら沢山話すようになる子も多いと思います。
沢山話す先生のクラスの子は沢山お話しする子が多かったです。
でもやっぱり個性とかありますよね!

その子が必要と感じたら話すんだと思います。
2人目でなんでもやってあげてたので必要性を感じなかったのか上の子が寝てる以外ずっと下の子に話しかけまくってましたが話し始めたのは2歳前だった気がします🤣

はじめてのママリ🔰

沢山話しかければ早く話すというよりも、語彙力、言葉の引き出しが沢山増えるのは事実です。

子供3人発達に不安があり、皆2歳代で発達検査を受けました。絵本や声掛けに力を入れた末っ子だけ、語彙力IQが突出して高かったです。ただ、言葉は知っているものの、単語同士を組み合わせて伝えたりする言語IQは年齢相応の平均値でした。

あとは、本人の吸収力、お喋りか好きか否か、発達障害の有無が左右しています。

でかけ先では、頻繁にお話しなくていいた思いますよ。子供が外の風景をじーっと見て感じている所に親が語りかけをしすぎるのも良くないらしいので、うちは時々お話する程度です。
いいお天気だ...風が気持ちいいね...など時々ボソッと言います(笑)