子育て・グッズ 娘が夜泣きがひどく、授乳時に吸わずに離すようになりました。断乳すべきか、昼間は離乳食で食べているが夜は授乳すべきか悩んでいます。 相談です🙏 娘が最近夜中に夜泣きがひどくなり 前までは授乳したら 寝落ちしてくれてたんですが 少し吸っても すぐ離して嫌がります😱 これはもう断乳するべきですかね? 寝かすのも授乳して寝かしてましたが それもあまり飲まず ゴロゴロして寝ていってくれます💦 昼間ももう授乳してません! 離乳食は毎食160〜200ぐらいは 食べてくれてます💦 まだ飲ませてあげるべきですか?😭 最終更新:2023年11月6日 お気に入り 夜泣き 離乳食 授乳 断乳 寝落ち すず(2歳2ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 それだけ食べるなら卒乳して問題ないと思いますよ。 うちの末っ子は9ヶ月で卒乳しました。 その時のご飯は250-280食べてました。 11月6日 すず ありがとうございます😊 しちゃっていいですかね😭 たくさん食べるんですね😆 今日からもう飲ませずに やってみます! ありがとうございました! 11月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すず
ありがとうございます😊
しちゃっていいですかね😭
たくさん食べるんですね😆
今日からもう飲ませずに
やってみます!
ありがとうございました!