
コメント

ママリ
①1歳の子はそれで良いと思います。
幼稚園の子は制服が正装なので、制服で大丈夫です!
靴下は白か黒で無地、無地がなければ柄の目立たないものなら大丈夫かと。
②式途中でぐずり始めてしまったら、退席して遊べるもの持って行ったら良いと思います。先日私も行きましたが、子供の同級生はポータブルのDVDプレーヤー持ってきてました。(もちろん斎場ではなく控室での視聴です。)
あとは小腹が空いた時用におにぎりとかも良いと思います。
ママリ
①1歳の子はそれで良いと思います。
幼稚園の子は制服が正装なので、制服で大丈夫です!
靴下は白か黒で無地、無地がなければ柄の目立たないものなら大丈夫かと。
②式途中でぐずり始めてしまったら、退席して遊べるもの持って行ったら良いと思います。先日私も行きましたが、子供の同級生はポータブルのDVDプレーヤー持ってきてました。(もちろん斎場ではなく控室での視聴です。)
あとは小腹が空いた時用におにぎりとかも良いと思います。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
制服にしようと思います。今日靴下だけ履けるのないので調達してきます。
そうですよね…
式途中で下の子は多分、いや絶対ぐずると思うので何か持っていこうと思います。食べ物もあると良さそうですね💦準備しておきます!