![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
3歳半で先週罹りました!
熱、咳、食欲不振、倦怠感?が見られました。
粉のタミフル処方されましたよー!
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
下の子ですが…。
保育園から帰ってきて鼻水出てるなーと思って様子見てました。
機嫌は良く、夜はしっかり食べて…寝る時くらいに体が熱いなーと思い寝てるし寝てる時に触ったら怒るのでほっといたら痙攣したので、即病院へ。
そこでタミフル処方されました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1回目は打ちましたが、効果がでるまえだったであろう、接種後3日目に発症しました。40℃弱の発熱から始まり、2日後に解熱。すっかり元気になりましたが、6日経った現在も一度咳き込むと止まらなくなります。おくすりはタミフルと解熱剤がでました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも予防接種打ったけど効果はないであろう接種3日後に発症しました。
蛇口かのような鼻水から発症、次の日発熱して検査で陽性、タミフルのんで翌日朝には解熱でした。24時間も熱でてないです。最高は38.6でした。解熱剤の出番もなかったです。
隔離期間はおわりましたが、鼻水はまだ少し残ってます。本人ずっと元気で寝込むことなく遊んでました。うつされた親の方がきつかったです。
コメント