
コメント

はじめてのママリ🔰
移植を何回も(涙)経験しましたが、BT1ではなかなか妊娠に伴う症状は出ないと思います。
一度移植直後にとんでもない生理痛のような痛みがあって倒れ込んだんですが、処置によって子宮の収縮が起こったことが原因でした。
おそらく今痛みがあるとするなら、そういうものかな?とおもいます。
ダメだった時も妊娠判定のあった時も、症状は全部同じでした!
もちろん症状は人によって違いますが、諦めることはないと思います!
はじめてのママリ🔰
移植を何回も(涙)経験しましたが、BT1ではなかなか妊娠に伴う症状は出ないと思います。
一度移植直後にとんでもない生理痛のような痛みがあって倒れ込んだんですが、処置によって子宮の収縮が起こったことが原因でした。
おそらく今痛みがあるとするなら、そういうものかな?とおもいます。
ダメだった時も妊娠判定のあった時も、症状は全部同じでした!
もちろん症状は人によって違いますが、諦めることはないと思います!
「着床」に関する質問
みなさん体外や顕微で移植した当日、翌日ってどう過ごしましたか?😊 仕事はお休みしましたかー? きっとバタバタしててもゆっくりしてても着床する時はするししない時はしないかもしれませんが教えてください🙏
みなさんなら不育症、着床不全の検査受けますか? 今31歳で2人目の治療中です。 長いですがお付き合いください。 原因不明の不妊で体外受精にステップアップし、 29歳の時採卵、4AAの凍結胚が4つできました。 4AA①→出産…
本日高温期9日目‼️‼️‼️ 昨夜も投稿させて頂きましま😊 コメントくれた方々、ありがとうございます❣️ 本日のフライングです‼️ 昨日と比べて濃くなったかな❓🤔 あらゆる残ってた検査薬の反応経過みております🤣 排卵検査薬も…
妊活人気の質問ランキング
ままり
私も不妊治療が長くなってきて、治療しているにも関わらずもう子供を抱くことは無いんじゃないかなとすら思ってきています😂
処置による子宮の収縮もあるんですね💦
移植の時少し痛かったのでもう少し様子みます!
はじめてのママリ🔰
お大事になさってください!
ドキドキしてしまうと思いますが…良い結果に恵まれますように。
ままり
優しいお言葉ありがとうございます😭