※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
En♥︎
家族・旦那

みなさん、お姑さんに初めて手料理を振る舞うなら何をつくりますか?作り…

みなさん、お姑さんに初めて手料理を振る舞うなら
何をつくりますか?作りましたか?
オススメなどあったら教えてください😊
ちなみにお姑さんは
かなり料理上手です…😭

コメント

ゆりりんご

私は煮物作りました!
ただ煮物なんて普段作らないから自分の家に呼んでいたのでキッチンに一緒に立って、味付けとかしてもらってしまいました(汗)

  • En♥︎

    En♥︎

    コメントありがとうございます( ˆOˆ )
    一緒に作るの緊張しますね😭
    煮物はその家の味があるので作り慣れてても難しいですよね😭

    • 3月3日
mi

唐揚げとか揚げ物は失敗しないですし、豪華に見えるので私します(*'ω'*)

  • En♥︎

    En♥︎

    コメントありがとうございます( ˆOˆ )
    揚げ物も一つ入れてみます🎵

    • 3月3日
まっさー

うちの義両親は農業もやっているので、頂いた野菜でたまに手料理を持って行きます。
最初は確か豚の角煮だったかな?ロールキャベツだったかもしれません。
最近はもらったサツマイモで作ったケーキを持って行きました。

同居の大舅さんが和食以外口にしないのでたまに洋食を持っていくと喜ばれます。
お姑さんが普段作らない料理とかいかがでしょう?

  • En♥︎

    En♥︎

    コメントありがとうございます( ˆOˆ )
    お菓子作りまで素敵ですね〜✨
    主人の実家が東京と私達は今は九州なので
    なかなか食べる機会がなくて…
    がんばります!

    • 3月3日
アンパンパン

先日、1歳の誕生日の時に両家を招待してその時が初めてでした。
内容は和食で
筑前煮 ほうれん草のゴマ和え ひじき煮 茶碗蒸し 味噌汁
でした。

  • En♥︎

    En♥︎

    コメントありがとうございます( ˆOˆ )
    手の込んだ料理すごいですね✨
    ただ今回がお昼は料亭で夜ご飯なんですよ…なかなか難しいです。

    • 3月3日
クワガタ太郎

鍋物だったきがします。

絶対失敗しないし、具で豪華に見えるし(笑)

  • En♥︎

    En♥︎

    コメントありがとうございます( ˆOˆ )
    鍋間違いないですよね!
    参考にさせて頂きます!

    • 3月3日
WAmama💗

一緒に作りながら教えて貰いながら
ってお願いしたら逆に姑さんから可愛がられると思います🎵(笑)

  • En♥︎

    En♥︎

    コメントありがとうございます( ˆOˆ )
    うちの両親もくるのでなかなか難しくて
    でも、その方が理想のお嫁さんですよね。

    • 3月3日
もりりん

ウチはお昼に遊びに来たのでカレー作りました(。-∀-)
気合い入れて、とか無理だと思って(笑)

  • En♥︎

    En♥︎

    コメントありがとうございます( ˆOˆ )
    カレー良いですね!子どもいるしなかなか難しいですよね。

    • 3月3日
みゆ

わたしは娘の初節句の時でした!
確か、里芋とひき肉の煮物、3色卵焼き、ロールケーキを作ったような気がします💦
旦那がチャーシュー作って、義母がちらし寿司作って持ってきてくれました😊
うちも義母がとっても料理上手で、私は苦手なので料理するのがストレスでした😭

  • En♥︎

    En♥︎

    コメントありがとうございます( ˆOˆ )
    合作料理楽しそうです!が、ストレスなのもわかります。でもお菓子作りまで尊敬です!

    • 3月3日