

はじめてのママリ🔰
へんしんバイクという、ストライダーから自転車になるやつ使ってます!
ストライダーが出来るようになったので、ペダルをつけてみたら1時間くらいで普通に漕げてました😳
正直、5歳からストライダー買うとなるとすぐ小さくなるかなって思います💦
下の子に譲る前提なら全然ありだとは思います!

がんちゃん
ストライダー14はペダルが小さいので、息子には合わなかったです。漕ぎにくいと言われて、手放して16インチの自転車買いました。
買って見て合わなかったら、手放せばいいかと思いますよ。
軽くて漕ぎやすいみたいな口コミも見たことありますし。

はじめてのママリ🔰
ストライダー乗れててもう5歳、乗る場所があるなら16インチくらいの自転車でいいと思います😊
噂通り、補助輪なしで乗れましたよ!

♡
うちの娘もずっとストライダーはやっていましたが、16インチの自転車は重いようでなかなか乗れませんでした。
ですがお友達のへんしんバイク(12インチか14インチかは不明)を借りたら一瞬で乗れました!
そしてその日を境に自分の16インチの自転車も乗れるようになりました🚲
娘は5歳で身長101で小柄なのもあったのかもしれませんが…
ストライダーの14買ったらすぐ乗れると思います✨
ただ身長が107cmあるなら普通の自転車でも良い気もしますし難しいですね🤔

さっつん
むん様
がんちゃん様
はじめてのママリ様
♡様
まとめての返信失礼します。
大変参考になりました!ありがとうございます!
もうちょっと自転車屋見て回って検討します🫶
コメント