
コメント

退会ユーザー
うちの子も耳を自分でポリポリ掻いていて、たまにカサブタが剥がれて血が付いたりして驚くことがあります😂
今の季節乾燥しますし、それで痒いのかもですね💦保湿クリームをよく耳にも塗ってあげてます✨

退会ユーザー
うちの子も耳を良くさわってたので、健診の時についでにと思ってそれも聞いてみたら耳掃除してもらえましたよ!
耳の奥からかなりデカイ耳垢がズルっと出てきました!!
耳掃除は、赤ちゃんならば綿棒ですよね?
綿棒はあまりすると奥に奥にどんどん押し込めてしまうみたいです(ノ_<。)
お風呂上がり、穴の中の水気をとる程度でねと指導されました♪
-
ぱんなこった
ありがとうございます❗デカいのズルっときもちよかったでしょうね~😏いじいじ続くようなら病院に行ってみます🐱
- 2月28日

るー
うちの子もよくやります(´+ω+`)
たまに耳鼻科で耳掃除をしてもらうと奥から結構大きなのが出てくるので、痒いのかなと思います(´・ω・`)
なかなか家では表面しかお掃除できないですもんね…
引っかき傷から菌が入って、かぶれたこともあります😭💦
-
ぱんなこった
ありがとうございます😃かゆくなるのは大人も一緒ですもんね❗5ヶ月だしそろそろ1回くらい耳掃除してもらった方がいいかもしれないですね😆
- 2月28日

りらら☆
単にクセでやっているだけかもしれないし、痒かったり気持ちよかったりで触るのかもだし、もしかしたら中耳炎の可能性もあります。
急性中耳炎は痛いけど、滲出性中耳炎は痛くないし、熱や膿がでない場合もあり気づきにくいので、一度耳鼻科に行ってみてはどうですか?
-
ぱんなこった
その病名ははじめて聞きました😲いじいじ続くようなら病院で診てもらいます、ありがとうございます❗
- 2月28日
ぱんなこった
ありがとうございます😃乾燥かぁ…それもあるかもしれません❗顔の皮もよく剥がれてますし😅