※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
妊娠・出産

前回の流産がトラウマで心が暗くなっています。今回の妊娠は順調だがマイナス思考が抜けません。心拍確認までエールを送ってください。

前回の流産がトラウマで流産のことばかり考えてしまいます。
心を前向きにするにはどうしたら良いでしょう?

前回は葉酸サプリも取らず、
甲状腺ホルモンの治療も途中でやめ、
尚且つ子宮筋腫が妊娠の妨げになる位置にありました。

今はこれら3つの懸念点を全て排除し、
子宮筋腫も半年前に手術をして摘出しました。

今回は5wの胎嚢確認でサイズも週数相当。
前回流産した時の倍以上のサイズがあり、
『いかにも順調です』と太鼓判を押されていますが、
マイナス思考な考えが、心を暗くしてしまいます。

関係ないとは分かっていても、
前回同様これといった悪阻がなくそれも気になっています。

心拍確認は明後日です。
どうか、私にエールを送ってください…!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は上の子が生まれる前、初期流産4回・15週での死産1回経験しています。
妊娠する度に次もダメかな...と思い、流産してはやっぱりダメだったか...と落ち込んでいました。
死産したあとに病院で不育症の検査を勧められ検査をしたら見事に不育症の値がでました💦
薬を飲み始めて1クールで妊娠し上の子が無事に生まれました。下の子の時も薬を服用し無事に生まれました。
自分の不安要素を取り除いたのであれば自信を持ってください!!お腹の赤ちゃんも頑張っているのでママが不安になっていたら赤ちゃんも不安になっちゃう😜あまり、気を張らず妊婦生活楽しんでください!!
元気な赤ちゃんが生まれます様に...😊

  • ちゅん

    ちゅん

    お辛い経験、共有いただいてありがとうございます🥲
    たしかに、不安材料を取り除いたのであればあとは自信を持つのみですね!!
    楽しむと言う感覚が余裕がなくてなかったので、もう少し妊娠初期のこの期間を楽しんでみようと思います🥲✨

    • 11月7日
そら

今、21週目ですがその前の子が8週で稽留流産でいなくなってしまいました😢

流産1回でも経験するとまた流産でいなくなっちゃうかもと常に不安で怖くて堪らないですよね😫

今回、そろそろ職場に産休·育休取る事言わないといけないですがなかなか言った後にダメになったら…。と思い言い出せずにいますしベビー用品も見には行くもののまだ買い始めてません💦

私は流産した子の場合は5週からつわりがひどく1週間-1kgペースで体重が減っていき3kg減る頃には、もう水飲んでも吐くというぐらい悪化してました💦
しかし1人目はつわりは妊娠中2回吐く程度でほとんどつわりなし。
今の子は7週目ぐらいからつわり始まったので、つわりは気にしなくていいと思います😄
私の場合は、つわりある方が安心と言われましたが酷すぎると染色体異常で流産する可能性あるのかなと思ったので😭

流産止めで今回は柴苓湯という漢方出してもらい出産するまで不安なので飲み続けようと思ってます☺
とにかく流産予防できると言われてる事をやりましょう😊
そしたらまただいぶ気持ち変わってくるかもです!
なかなか前向きになるというのは難しいですがお互いベストつくしましょう✨

元気な赤ちゃんが産まれますように😊

  • ちゅん

    ちゅん

    とってもお気持ちわかります。おそらく、産まれるまでずっと疑ってかかっちゃうかもしれません🥲💦職場や友人に報告した後、もし流れたら…万が一流れたら…そんなことばかり気にしちゃいます!
    けど、そらさんの21週はもう立派ですね👏✨私も壁を乗り越えられるよう頑張ろうと思います!

    • 11月7日
マチルダ

私も全く同じ気持ちで、思わずコメントさせて頂きます。

私は、2度流産してます。
もう、本当にあの悲しみは味わいたくないです。

赤ちゃんがまた宿ってくれたのはとても嬉しいのですが、
やはりトラウマの方が大きくて、まだどこかで全力で喜ぶ事をセーブしてるような気がします。

この不安は、経験した人にしかわからないと思います。
旦那さんにもなかなかすべては共感してもらえません。

私は、明日心拍確認の診察です。
本来ならば、楽しみに行く病院ですが、あの時の記憶が甦ってくるので、待ち時間も落ち着きません。

きっと、産まれるまで不安は尽きないと思いますが、
お互いに、お腹の子の事を信じて、どうか無事に出産まで挑みたいですね!!!

  • ちゅん

    ちゅん

    ご懐妊おめでとうございます!✨心拍確認、どうだったでしょうか…?私もこれから心拍確認で病院に向かってます😣!!
    経験した人しかわからない、本当にその通りだと思います🙏何事もなくすんなり産まれてる方が奇跡なだけですよね!
    お互い、出産までたどり着きましょう!!!

    • 11月7日
苺😺

私は上の子が生まれる前に妊娠5週で自然流産をしました。
妊娠する度に流産した事を思い出してしまい悲しくなります。病院に行くたびに赤ちゃん元気かな〜思います。お腹の赤ちゃんもママさんも頑張っているのであまり気張らず妊娠生活をエンジョイしてください☺️。
元気な赤ちゃんが産まれますように😊。

  • ちゅん

    ちゅん

    とことん、気になっちゃって気を張っていました…心配してもしなくても結果は変わらないのに…悩んでるだけ無駄ですね💦
    お腹の赤ちゃんを信じて、心拍が確認できることを祈ります🥲✨いってきます!!

    • 11月7日
  • 苺😺

    苺😺

    気になりますよね?お腹の赤ちゃんを信じるかないです。

    • 11月7日
  • 苺😺

    苺😺

    あまり心配すると身体に悪いので無理しないで下さい@(・●・)@。

    • 11月7日
  • ちゅん

    ちゅん

    ありがとうございます😊
    今日無事、心拍確認できました!あとは自信を持って過ごしていきます😣✨

    • 11月7日
  • 苺😺

    苺😺

    いえいえ^ - ^。おめでとう御座います🎉🎉☺️。無理しないで妊娠生活をエンジョイして下さい(╹◡╹)

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

以前の投稿にコメント失礼致します。
わたしも、全く同じで
5月に9wで稽留流産しました。

今8wで、明後日8w5Dで健診いくのですが、
もう怖くて怖くて。。。
悪阻も前回より酷いし、順調と言われたのに
ふとあの時の絶望感を思い出してしまいます。

お気持ち前向きになられましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この質問をされてからの何週間かでという意味でした🙏😭

    • 11月25日
  • ちゅん

    ちゅん

    こんにちは!前回、8w6dの2回目の心拍確認で無事心拍が確認でき、大きさも週数通りということで不妊クリニックを卒業しました!

    そこから、謎の自信が湧いてきて、もう大丈夫だ!心配ない!と、前向きになることができました。

    思えば、前回の流産時は滞納が確認できた時からサイズが小さく、なんなら妊娠検査薬の反応もとても薄かったです。

    その明らかな違いがあるのでそれも自信につながったのですが、ねねさんは、前回の成長記録と違いはありますか?

    心配をよそに赤ちゃんの生命力は強く、勝手に育つ!と自分に言い聞かせています。笑

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゅんさん!
    前回はまさにおんなじ感じでした!
    BT12でhcg270、5w3dでも、胎嚢小さくてその後もずっと小さくて.9wでやっと大きさ追いついたと思ったら心拍動いてませんでした😭

    今回は、4w5dで胎嚢しっかり見えて、
    6w6dで心拍確認と胎芽も見えました!😭

    と、長々と自分語りすみません😭🙏
    でも、全く同じ状況で今来ていたのでとてもとても心強いです!

    ちなみに、ホルモン補充何週何日で終わりましたか?

    • 11月25日
  • ちゅん

    ちゅん

    おお、あきらかですね!
    そうしたら今回は絶対大丈夫だと思います💗

    ホルモン補充ですが、BT 7の判定日以降の薬は甲状腺のチラージンと葉酸のサプリしか飲んでません!

    元々、自然に近い移植というモットー?での病院の方針だったので投薬は極力控えめに…という感じなんだと思います!

    けど、それでもちゃんと育ってるので問題ないのかなと😭✨

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ、ふとその時のことを思い出してしまって、
    つわりもあるのに、手放しで喜べない感じがします🥲

    でも、ちゅんさんからの励ましのお言葉とてもとても前向きになれます🥹🩷
    ありがとうございます♪

    あたしもチラーヂン飲んでます。100です🥲
    悪阻はどうですかー!?

    • 11月25日
  • ちゅん

    ちゅん

    手放しで喜べないのわかります、、けどきっと、明後日の検診で、大丈夫だと確信されると思いますよ!もう、赤ちゃんを信じるのは誰でもなく母親である私たちしかできませんから🥲

    悪阻ありますけど、人よりだいぶ軽い方かと!食べづわりなので一生ゼリーやみかんを口にしています、、2キロ太りました🤣

    • 11月25日
  • ちゅん

    ちゅん

    ちなみに前回の時はつわり皆無でした🤣

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!!
    案外そんな心配もどこ吹く風で、育ってたりするもんですよね😂

    わかります!
    わたしも前回は、気持ち悪いかなー?くらいでしたが、
    今回は吐き&食べ悪阻で、夜は特に死にそうです🤮
    それも、赤ちゃんの成長と少しは関係あるんですかね🤔

    • 11月25日
  • ちゅん

    ちゅん

    だと思います!✨信じましょう…!!

    悪阻、関係ないって言いますけど、関係あって欲しいですよね🤣私はないよりいいかなって、関係あると信じてます笑!!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    関係あるんじゃないかって個人的には思ってます😂
    お話できてよかったです!ありがとうございました🩷

    • 11月25日
  • ちゅん

    ちゅん

    お互い良い結果になりますように✨🕊💗

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは😃

    昨日8w5dで2.2cmになってて
    しっかり心拍の波形も見れました😭
    行く前が緊張しすぎて吐きそうになってて…
    でも、ちゃんと姿見せてくれて涙出ました🥲

    ちなみに、胚移植だと思いますが、週数って大きさで変わりましたか??

    • 11月28日
  • ちゅん

    ちゅん

    おおお良かったです✨
    このまま安定期まで乗り越えたいですね!一緒に頑張りましょう😭✨

    胚移植でしたが、いまのところ週数変更なし、、というかアプリ上の計算式と全く一緒なので特に変わっていないと思います!

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🩷

    もう母子手帳ってもらいましたか?
    妊娠証明書?みたいなのを病院からもらって
    クリニックによっては大きさで週数修正になることもあるのですが、
    胚移植だと変更なしなんですかね😊👍

    • 11月28日
  • ちゅん

    ちゅん

    遅くなってすみません🥲

    母子手帳、今週火曜日にもらってきました✨
    予定日が確定するって感じですよね!私は、修正なくそのままでした!!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは😊
    母子手帳もらってきたのですね!
    今って10w入ってからもらいに行きましたか?🙏

    わたしは今日薄茶色?の出血があって、エコーしてもらってきました!
    赤ちゃんは元気に育っていたため一安心です😮‍💨✨

    • 12月1日
  • ちゅん

    ちゅん

    9w6dのタイミングでもらいました!ちなみに8w6dからエコーしていないので赤ちゃん生きてるか疑心暗鬼です、、💦笑

    元気に育っていてよかったです!出血あると不安ですよね🥲無事に育ちますように…!!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして、あたしとピッタリ1w違いかもです!
    水曜日で週切り替わりますか?😆✨

    ほんと、いちいち不安になってしまいますよね…
    エンジェルサウンズ買ってみようかなーと思うのですが、考えてたりしますか?

    • 12月1日
  • ちゅん

    ちゅん

    おお!そうかもですね!今週の水曜日で、11週になります😊✨

    エンジェルサウンド私も購入考えてます!明後日検診なので、そこで無事を確認したら多分年明けまで診察ないのでネットでポチると思います🤣

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!
    わたしも、今度の水曜日で10週です😊

    やっぱ欲しいですよね!
    ほんと、毎日心配は尽きないので買いましょう😆🩷🩷

    • 12月3日