※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が痰の絡んだ咳で学校休むべきか、病院行くべきか迷っています。コロナ検査のためにしっかり検査してから登校すべきか悩んでいます。

小学生、痰の絡んだ咳が出ます😥むせるほどではないですがそれなりに、、、
皆さんだったは学校お休みしますか?また、病院は行きますか??(コロナ等検査の為)
熱はなく、咳止めの薬もあります。

職場に娘と同じクラスのママさんがいて、もし娘がコロナだった場合、登校させて移したら気まずいというのもあり、しっかり検査させてから行った方がいいか迷います😥

コメント

はじめてのママリ🔰

咳だけなら休まないです。
病院も行かないし、薬も飲ませないです。
コロナ、インフル、どちらだったとしても気まずくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    お互い様という感じでしょうか?
    毎回移す病気にすごく敏感になってしまって💦

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い様といが言うほどのこともないです。
    痰が絡んでるだけで休んでたらキリがないです。
    乾燥、花粉などでも痰はからみます。
    咳するたびに休んでたら職場にも迷惑ではないですか?

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

休ませないです。もししんどかったら早退してきていいからね、と伝えて登校させます。
薬あるなら飲ませて様子見ですね。
でも状況が分からないので、授業中にも咳き込んでしまい、周りの生徒の気を逸らせてしまうような感じなら休ませるかもしれません。

咲や

小学生長男が金曜の夕方から熱と痰が絡んだ咳をしていて、今日熱が下がりました
インフルエンザではなかったです(コロナは検査してくれず)
診断はただの風邪でしたね😅
そういう風邪流行っているのかもしれませんよ🤔

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございました!
結局熱が出たのでお休みさせることにしました。