※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目欲しかったなっていつか後悔するのかな😢子ども2人年収450万ってどうですか?😭😭😭育てられるのかな…

2人目欲しかったなっていつか後悔するのかな😢
子ども2人年収450万ってどうですか?😭😭😭
育てられるのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはそんなもんですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭今でもカツカツなのに2人目いける気がしなくて🥹

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

欲しいなら!頑張れるって感じですよね🥺💕無理な年収ではないかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにあとは自分の頑張り次第ですよね😭😭😭

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

お金が足りないと思ったら収入増やせばいいだけです☺️
でも赤ちゃんは授かり物なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭😭😭

    • 11月5日
deleted user

お金は後からでも何とかなります!子供は後から欲しいと思っても、タイミングもありますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります…タイムリミットもあるし😭😭😭😭😭😭

    • 11月5日
🔰

私も2人目の時の夫年収はそんなもんでしたよ💡
後はご主人がどこまで協力的かによりますね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!これから徐々にしか上がる見込みないのでそれも躊躇する要因です😢家事育児はかなり協力的ですが😭

    • 11月5日
にゃんこ

うちも旦那の年収はそんなもんですよ。
わたしも正社員で働いてますが時短勤務だし、2人目産休育休に入ればほとんど未収入になるので当てにできません笑
でも、新築注文住宅も建てますし……まだ2人目産んでませんが3人は欲しいと考えてます🍀*゜
あとは頑張って働いて稼ぐ!って考えてますよー😊仕事辞めれないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!素晴らしい!!🥹❤️時短勤務羨ましいです😭私は今専業主婦なんですけど時短勤務ができない仕事場だったので🥲
    3人目も🥺❤️❤️❤️応援しています!私も頑張らないと😭

    • 11月5日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    入社時は時短勤務出来る年齢(子どもの)も3歳くらいまでだったのが、いまでは小学校くらいまでは時短勤務とれるようになりましたし、育休も保育園入れない証明ができると延ばせるように会社の制度がかわってきたので、子育て世代にはありがたくなってきてるなー💕と思ってます。
    まぁ、上司の考え方によってはグチグチ言われる場合もありますが🤣

    • 11月6日
norim

うちもそんなもんです!
注文住宅の35年ローンもあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて嬉しいです😭
    我が家も35年ローン返済中です😂

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

2人ともフルで働けばもう少し上がりそうじゃないですか?
自分がどこまで子供のために働けるかだと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルで働いたら年収は倍になります🥺!でも正直そこまで頑張れないかもっていうのがありますね😢だから悩んでるんだと思います

    • 11月5日