
2歳の息子が自閉症と知的障害の疑いあり。階段が好きで3時間登り続ける。体力心配で抱っこしても泣く。危険なので手をつなぎながら休ませている。発語がなく泣きがち。階段が好きで離れるのが困難。
自閉症と知的障害の疑いがある2歳の息子がいます。皆さんに聞いてほしいですイオンの階段が1歳の頃から好きでみつけたら3時間は登って降りたりしていて満足していない状態で離れると大泣きででも体力が心配で抱っこして休もうねと声かけても嫌がるので仕方なく抱っこしているときも登ったり降りたりして休ませています。まだまだ危なく手をつないだり落ちたときに受け止めてあげられるようにしないといけないので大変ですが普段は発語がないのもあり泣くことが多くてずっと泣いているのもよくあり階段にいくと機嫌が良くて連れて行かないも難しいです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じ経験しました😅
長男が自閉スペクトラムです。知的障害はありません。
1歳半くらいから、癇癪がひどくなり、階段とエスカレーターが大好きで、こちらが止めなければずっと同じ場所を昇り降りさせられてました💦私の方が先に疲れてしまって辞めさせようとすると、大癇癪…😱
買い物は出来ないし、周りの目は気になるし、もしかしてこれが永遠に続くのか…と絶望した時期がありましたが、気付いたらブームは終わってました😅
他に興味のあるものが出てくれば、そのうちブームが過ぎ去るかと思いますが、それでも今はしんどいですよね💦
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて良かったです😊やめようとすると癇癪で泣き止まなくて普段たくさん泣いているので泣かせたくないので好きなようにさせています。買い物もできないですよね😭他のことに興味が出るのを待つしかないですよね辛いですが頑張りますありがとうございます😊