

はじめてのママリ🔰
私の知り合いは、転職したばかりで妊娠してクビになってました。育休なんて無理だと思います

はじめてのママリ🔰
会社によると思いますが、友人は育休取れずに生後2ヶ月から働いてました💦

はじめてのママリ🔰
一年継続して働かないと育休は取れないです😭
後々居づらくなるのも考え、私は転職して一年経ってから妊活しました💦

なっつ
私の同僚は面接時に
2人目を考えています
と言ってたようで、採用になり働いて半年くらい経ったら作り始め2周期くらいで妊娠し育休取りましたよ!
育休を取得出来る権利がもらえる期間働けば本来は貰えるはずです。
ですが…
上の方の会社のような場所も少なくないと思います…

あずき
会社によりますが厳しいと思います。
私も今31で妊活したいけど今度転職なので1年我慢する予定です。

はじめてのママリ🔰
公務員なら取れますよ😊

はなみ
会社にによると思います。私は職種は同じですが転職して、1年半働いてで産休育休取りました。
コメント