※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳での体重増加について相談です。同じ経験の方いますか?

出産時3700g
生後0ヶ月最終日6000g

完母です。。こんなに母乳で増えるものですか…
体質ですかね…😖
同じような方はいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3500g→5000g超えでした(完母です)
色んなところで『大きいね』と言われて不安になりますよね、、、😓うちも言われてましたが順調に育ってます✌️今日も元気いっぱい✌️
ちなみに先日病院で8ヶ月の赤ちゃんと会いましたが同じ大きさでした🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😖
    2週間検診の日も、1ヶ月検診じゃないの?!なんて、大きい声で言われてなんだか、大きく成長している娘がおかしいのかな?って思うくらい驚かれて、産後メンタルで泣きそうになりました…。
    母乳飲ませすぎなんじゃ無い?と実母にも言われ…
    お菓子はほとんど食べず、食生活も気にしているのにという感じで、落ち込んでいました…
    成長曲線も大きく外れていて…😭💦

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山飲んで元気ならたぶん大丈夫です😌きっと今は誰に何を言われても不安だし気持ちが不安定だと思いますが(私がそうでした💦)たまには好きなスイーツ食べてリラックスしましょ🍨✨️
    大人でも平均超えてる人なんて沢山居ますよ、赤ちゃんも一緒です😌

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手が悪いのではなく、本当に今少し言われたことを何倍にもネガティブに捉えてしまって…これが産後メンタルなんだなぁと思います😖💦
    わたしも自分の好きなもの食べて、リラックスしたいと思います😊
    そうですよね……人間ですもんね…ひとりひとり違いますよね…
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

沢山成長してるんですね!😊🩷
成長しすぎて困る!なんてことはないと思うので、大丈夫だと思います🫶
元気にすくすく育ってて素敵です👶🏻💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですかね…
    温かいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️前向きに捉えることにします…

    • 11月6日