※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの量が不安定で、哺乳瓶を使わせたいけど飲まない。何かアドバイスが欲しいです。

もうすぐ3ヶ月ベビです

今まで基本母乳だったからなのか、ミルクの量がしっかり飲めません。増やしていきたいです。

体重は問題なく増えてます😆

・車での外出があるので、出発前にしっかり飲んで欲しい
・来年から保育園に入園の予定があるので哺乳瓶を使って欲しい
・授乳の間隔をあけたい

哺乳瓶が嫌なのか、ミルクが嫌なのか、あげるタイミングが悪いからなのか、飲んでも60mlです。飲んでくれないこともあります。全く拒否って訳ではないので、今のうちから何とかしていきたいていですが、どうしたらいいのかわかりません!

アドバイスいただけたら嬉しいです

コメント

deleted user

私もそんな感じです!!
搾乳したやつだとしっかり飲むのでミルクの味が嫌なのかな?と助産師さん?1ヶ月検診で来る人に言われました!多分そうなんだと思います🥲
結局完母に戻してしまったので解決策は分からないのですがすみません💦
ミルクの種類を変えたら飲んでくれるかもです!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    1ヶ月検診じゃなくて赤ちゃん訪問の人です💦

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりいろいろ試してみないと分からないですよね😂
    ミルクは生まれた時から少しずつは使っていて飲みが良かったのですが、最近になって嫌がるようになりました。味も気にしてみます

    • 11月5日