
7ヶ月の娘がミルクを拒否し、1日の摂取量が少ないです。離乳食は食べるが、ミルクは110~150ぐらいしか飲まず、夜中に起きないことも。お風呂後も飲まなくなりました。
7ヶ月の娘がミルクを飲みません。離乳食は2回食とも
ぺろりとたいらげますが、ミルクになると全身で拒否して無理やり飲ませたら泣いてしまいます。それでもどうにか飲ませても110~いって150ぐらいしか飲みません。ほとんど夜中起きなくて早朝までぐっすりなためミルク回数も1日に4回しかとれない時もあり、1日のトータルが600ぐらいしかいかず、今日は更に飲まなかったので、500きってしまうかもしれません。
今までは離乳食後は確かに飲まなかったけど、お風呂あがりはよく飲んでいたのに、お風呂あがりでさえも100ちょっとしか飲まなくなりました。
力添えお願いいたします。
- なこ(1歳11ヶ月)
コメント

サクラ
離乳食にミルク混ぜてみてはどうでしょう?パン粥にしてみたりパンケーキ作るときに牛乳ではなくミルク混ぜたり🤔さつまいもみたいな甘い野菜と混ぜてペーストにしたり、コーンスープにしたり!うちはよく使ってた手です🤣
なこ
ありがとうございます✨パン粥は無調整の豆乳を使って作っていましたが、ミルクを代用するのもいいんですね❗作ってみます☺️参考にさせていただきます🎵