※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1歳の子供が牛乳を飲みたがらない。好きになる方法は?温めたり冷たくしてもいい?もうミルクは飲んでいない。

1歳になって牛乳飲ませたいのに苦手っぽいです。
好きになる方法ないですかね?

ちなみに上げ方は、温めてあげるんですよね?
もう冷たいままでもいいんでしょうか?

もうミルクは飲んでないです。

コメント

ママリ

1歳過ぎて牛乳を飲み物としてあげる最初の時だけ温めましたが、それ以降は冷蔵庫から出してすぐの冷たいままであげてますよー!
お腹壊したりしなければ冷たいままでいいと思います😊

  • ママ

    ママ

    明日冷たいものあげてみようとおもいます!!!
    ありがとうございます😊

    • 11月5日
3-613&7-113

長女は、乳製品苦手でほぼ未摂取で幼稚園年長を迎えました。何故か、突然幼稚園年長でヨーグルトを食べるようになり・牛乳も飲むようになりました。

次女は、当初シチューは食べるけど他の乳製品は苦手でした。それが、2歳半頃に突然牛乳飲む・ヨーグルト食べるようになりました。

この時期は、冷たい牛乳でお腹冷えて下痢しちゃうとかも考えられるので温めてあげても良いって言われました☺️

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    バナナと牛乳をミキサーにかけて、バナナオレなら比較的飲んでくれてました(乳製品苦手な時も)。

    • 11月5日
  • ママ

    ママ

    バナナオレすごく良さそうです🥺🥺
    作ってみます!!

    • 11月5日
はじめてのママリ

うちの子はキンキンに冷えた牛乳しか飲まないので1歳からしっかり冷やしてます!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    あしたあげてみます!

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

上の子は温めてましたが、下の子は飲みははじめが夏場だったこともありそのままです😅
バナナスムージー、かぼちゃペーストやコーンクリームの牛乳割りとかが飲みやすいみたいで好きです😊
苦手なら他のものと混ぜて慣れたらそのままあげてみてはどうでしょう🤔

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!!割りつくってみます!!

    • 11月5日