※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2.3歳年子男児の育児が大変で、3歳の子供に怒りすぎてしまうことでしんどく感じています。同じ経験を共有してほしいです。

年子育児をされてる方で特に大変だったエピソードなど教えてほしいです!
2.3歳年子男児を育てているのですが毎日壮絶すぎて最近本当にしんどくなってしまったり、3歳でプチ反抗期なのか上の子に対して怒りすぎてしまいます。
自分だけじゃないと思いたいので沢山コメントいただけると嬉しいです☺️

コメント

ゆい(27)

2人同時にママがいいーと泣かれたりすることです😱
しかも年子、あんまり仲良くない…笑
年が近過ぎて喧嘩ばっかりです😂
あと今は同時イヤイヤ期です
2人を私1人で外に連れ出すと1人はベビーカー拒否、1人はあっち行きたいこっち行きたくないみたいな感じでコントロール難しいです😂公園もそうです…

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

下が幼稚園行きだせばだいぶ楽になります!

てんてんどんどん

私はおんぶに抱っこが1番しんどかったですね😂
身体がバッキバキ😑

あとは買い物‼︎‼︎‼︎
乗り物カート2人まで出来るカートを卒業したら……もう私1人では無理‼︎かと言っておんぶする年齢でも無い‼︎‼︎
スーパーで怒って買い物出来ずに帰る事もザラにありました😭
今はたまにふざけるけど、楽しくお買い物出来る日が多くなりましたね☺️

けい

2歳、1歳の時に上の子が保育園帰りに電車に乗りたいと言って、下の子抱っこ紐で駅まで連れて行き、ちょうど駅に着く旦那にバトンタッチをして私と弟は先に帰って夕食の支度をしてた時期がありました。それが毎日だったので本当にしんどかったですね。帯状疱疹できました😂

今でも30分に一回は喧嘩になるし下の子はものを壊すし片付けた側から散らかすしイライラが尽きません。