![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【離乳食にかかる時間について】もうすぐ生後8ヶ月になる息子を育ててい…
【離乳食にかかる時間について】
もうすぐ生後8ヶ月になる息子を育てています。離乳食は生後5ヶ月半から始めておりほぼ毎回完食してくれるのですが、とにかく食べるのに時間がかかります。
平均1時間、長い時は1時間半ほど💦
初めは椅子に座ってるものの5分〜20分で降ろせと泣きだすので途中から歩き食べスタイルです🙄
お腹がいっぱいだったり食べたくないわけではないようで、椅子から降りたらご機嫌に食べ続けます。
時間を決めてあげた方がいいのか、本人が食べてくれる限りは完食を目指した方がいいのか悩んでおります…。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント