※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn.m
住まい

固定金利の住宅ローンは、契約時の金利がずっと変わらないものです。日銀の金利上昇は影響なし。契約済みの人は安心です。

すみません…無知で申し訳ないのですが

固定金利について、教えて下さい。

固定金利で住宅ローンを契約した場合、
契約時の金利でずっとそのまま金利は変わらない
の認識で大丈夫でしょうか?

いま、日銀が金利を上げる云々で
ニュースになっておりますが、

長期金利が上がる=固定金利が上がる
と耳にして、
え?固定なのに金利上がるの??とパニックを起こしております💦

いまの金利が1%くらいまで上がりますよ、と言う事は
これから契約検討してる方々はもしかしたら金利1%になるかもしれませんよって事で、
既に固定で契約している人は関係ない(変動しない)ですよね???💦

ちょっと不安になってしまったので…💦
優しく教えて頂けますと幸いです💦
よろしくお願い致します🥺

コメント

ちぃ

我が家も固定金利です!
契約時の金利で大丈夫ですよ。
私も一瞬ビビりました🤣

  • kn.m

    kn.m

    そうですよね💦💦
    誰に聞いたら良いのかもわからず、お返事いただけて助かりました🥺
    ありがとうございました!

    • 11月5日
のん

10年固定とか固定の期間が決まっています。10年固定だと借りてから10年経てば、変動か再度その時の固定になるので、金利は変わります。

全期間固定なら変わらないですね。
関係あるのは、これからお金を新規で借入する人だけです。