
上の子は補助輪外せるようになり、下の子も自転車に興味を持ちました。下の子に14インチの自転車を買ってあげるべきか悩んでいます。14インチがすぐサイズアウトしないか心配です。
【年子 自転車🚲】
年中(107センチ)
年少(98センチ)がいます👦🏻👦🏻
ストライダーと補助輪付き16インチの自転車に乗っていたのですが
最近上の子が補助輪外せるようになりました✨
下の子(3歳10ヶ月)が僕も自転車乗りたいと言い出して😅
上の子ほどストライダー上手じゃないので
ストライダーをもう少し上手に乗れるようになってから自転車にしてあげよう
あわよくば下の子が上の子の16インチお下がりして
上の子に18インチかと思っていたのですが💦
14インチの自転車買ってあげますか?
中古屋見てみようか🚲
16インチだと上の子がつま先つくくらいで下の子はまだまだ足がつきません💦
1人で2人見るのは大変なのでなかなか練習させられなくて買っても乗る頻度が少ないので14インチすぐサイズアウトしないかな💦
- はじめてのママリ
コメント

moony mama
14インチの返信バイク使っていて、そのまま補助輪付き自転車には乗らず自転車に移行したのですが。
122cmの息子、小さいながら14インチの乗り回してますよ。
まだ、お友達と自由に遊びには行けないので、もうすこしこのまま使わせます😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
変身バイクいいですよね✨
ストライダーじゃなくそっちにすれば良かったな〜と感じてます😅