※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

土日のワンオペ育児が辛い。2歳児に怒鳴り疲れてしまう。ストレスで外に出しても家事ができない。ファミサポを考えている。


あーもー😩😩😩
土日ワンオペで毎週末憂鬱すぎます…
2歳児に1日数回は怒鳴り散らしてしまいます…

なんでこんな少しも穏やかに遊んでられないんだろ…四六時中ワンオペなのに家事もできません。

家にいるとほんと喧嘩ばかりでストレスやばいのでお弁当作って午後まで外に連れ出します…それで余計に家事できませんが、家にいるよりマシです😭
支援センターにいる女の子とか、次女と真逆で座って大人しくママとお絵描きしてたり…ああこれが女の子育児だよ!性別間違えて生まれて来てない?てよく思います笑


たまには長女と2人がいい…
ファミサポって土日もお願いできるんでしたっけ…😭?
預ける系の習い事…?と思いましたが、未就園児はそういうのもなく。笑
2歳児と一緒にいなくていい方法ばかり考えてしまいます…笑

コメント

はじめてのママリ🔰

土日に預けたことありますよー!私の市では利用料1時間プラス100円上がりますが💦
私も今2歳ちょうどの息子にイライラマックスです。夫もイライラしてます。
今週の土日マジで難易度高い…
私も怒鳴り散らしたくなる!!!!!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねーー!
    登録してしてみます🥺まず説明会とかですよね?😂ハードル高い…笑笑

    2歳ってほんと悪魔ですよね…
    イライラ抑える漢方2種類飲みました。笑
    ほんと怒鳴り散らしたくなりますよね…🥶

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターで登録してそこから面談です!
    道のり長いけど、頑張ってください!
    私も今猛烈に預けたい…

    • 11月5日