※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
* thk *
ココロ・悩み

ストレス発散がうまくできず、子供に怒鳴ってしまうことがスッキリするが、自覚している。他の方法でも完全には発散できず、同じ悩みを持つ方の対策を知りたい。

ストレスの発散がへたくそです。

ストレス発散方法はあるものの
それでは完全に発散しきれてないです。

めっちゃ最悪なんですが
正直言うと子供に怒鳴ることが
1番スッキリします。
(↑やばいことは自覚してます)


だめなことはわかってます。
でも好きなことしても完全に発散しきれない。

どうしたらいいやろ。

同じような悩みを持ってて
何か対策をしたご経験のある方いらっしゃいますか??

コメント

がるぼー

私も怒鳴り散らかすタイプです。
息子は雰囲気を察知していい子を振る舞うようになってしまいました。

1番気が安らぐのは1人で入るお風呂です。本当はスーパー銭湯などの岩盤浴とか行きたいけどなかなか叶いません。

  • * thk *

    * thk *


    コメントありがとうございます😊

    あーなんか分かります。
    上の子は私がイライラしてたら
    私より夫の方に行くことが最近多くなってきてる気がします。

    昨日の寝る前からイライラしてて
    息子はいつも私に絵本読んでと言うのですが、昨日は夫に頼んでいました。

    1人でお風呂やスーパー銭湯もいいですよね😊
    でもなかなか1人でお風呂も
    入れないですよね。

    それをしても、私の場合は
    やはりお風呂より
    怒鳴る方がスッキリする気がします。

    完全なる弱いものいじめを
    してますよね。

    • 11月5日