
コメント

退会ユーザー
はい!届いてすぐ捨てました!🤣保育園申し込みの時に必要ですって、赤字で書いておいてほしいですよね😂
役所で聞いたら、育児休業取得期間説明書という書類を自治体のホームページからダウンロードして、会社に書いてもらってください。とのことでした。
書類の入手方法が自治体によって違うと思うので、電話で聞いてみてください!
退会ユーザー
はい!届いてすぐ捨てました!🤣保育園申し込みの時に必要ですって、赤字で書いておいてほしいですよね😂
役所で聞いたら、育児休業取得期間説明書という書類を自治体のホームページからダウンロードして、会社に書いてもらってください。とのことでした。
書類の入手方法が自治体によって違うと思うので、電話で聞いてみてください!
「育児休業給付金」に関する質問
8/8出産予定日妊婦です。 6/28から産休開始なのですが、既に身体がキツくギリギリまで働けるのか不安です。 有給は残っておらず、6月を全て欠勤するか迷っています。 その場合、出産育児一時金・出産手当金・育児休業給…
パパの育児休業給付金について 出産月の中旬〜翌月末まで育休入ってほしいと思うのですが、それが一番お得?というか、損な取り方でないか教えてほしいです!(月末から取得すると良いと聞いたので)
育児休業給付金は、 育休を開始する日から遡って2年間に、賃金支払基礎日数(就労日数)が11日以上ある完全月が12か月以上必要とのことですが、 予定日通り生まれると8月頃に育休開始になりまして、 4月で勤務歴2年に…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり捨てますよね‼️笑
そんな必要だなんて知らないからw
そうなんですね!
ちょっと調べてみます😭
ありがとうございます♪