
コメント

退会ユーザー
4ヶ月くらいになると首も座って、授乳もさすがに慣れて、一旦一息か~って感じですかね…
でも次は離乳食始まってバタバタしたりもするので、ざっくり1年は疲れる気がします。ずっとではなく、波ありきで🌊
退会ユーザー
4ヶ月くらいになると首も座って、授乳もさすがに慣れて、一旦一息か~って感じですかね…
でも次は離乳食始まってバタバタしたりもするので、ざっくり1年は疲れる気がします。ずっとではなく、波ありきで🌊
「授乳」に関する質問
8ヶ月半の子スケジュールどうでしょうか? 栄養足りているか不安です😭 みなさんどんな感じですか?特に完母の方教えてください! 7時 起床 7時半 離乳食 120gくらい 10時 朝寝1時間半➕母乳 12時 離乳食 120gくらい 15…
夜のグズり対策はありますか? 生後1ヶ月以降から、日中と22時以降は抱っこなどで寝かしつけなくても1人で寝てくれるようになったのですが、18〜22時はなかなか寝付けずぐずります。 授乳は3−4時間おきで、お風呂は17時…
生後10ヶ月で夜間2回起きます。断乳すべきでしょうか? どちらも授乳してしまっているのですがそのせいで起きるのでしょうか?授乳するとすぐに寝ます。 日中は離乳食やおやつをよく食べるので母乳は欲しがりません。私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
首が座った4ヶ月くらいがひと段落なんですね☺️💦
なかなか慣れなくて🫠
ありがとうございます😭
ぼちぼちがんばります✊🏻
退会ユーザー
私自身不器用ではないですが、体力が同じくないのでそれも込みでって感じです😂
休める時には休みながら頑張って下さいね💪