※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊娠・出産

臨月で暇な日々。子宮口は閉まっているけど、いつ生まれてもおかしくない。外出は難しいし、娘も外に行きたがっている。体重や腰の痛みがつらい。土日はワンオペで大変。

臨月の皆さん、毎日何して過ごしてますか?😩
37wの検診では子宮口まだ開いてない言われたけど、いつ生まれてもおかしくないから遠出はできないし
かと言って毎日暇すぎるーーーーー娘も飽き出してお外行こうよアピールがすごい…😩
けど体重いし腰痛いし…本当に早く産んで解放されたい…!(笑)
土日は旦那仕事でいないから人混みの中ワンオペも面倒だし🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

平日はスーパー、ドラッグストア、近場の公園、支援センター
4つのルーティンで回してます笑
たまに庭で遊んだり、台所の蛇口で水遊び、YouTube見せる、おもちゃ絵本とかですかね😅

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます🥹
    4つのルーティーンほぼ同じです😹!
    お庭があるの羨ましい✨
    台所の蛇口で水遊びいいですね🙏✨
    参考にさせていただきます♪

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

この重いお腹で娘連れて1人で外行くのかなり大変ですよね😂

うちは娘が保育園行ってるので平日の昼間は友達と近場でランチしたりウロウロ1人時間楽しんじゃってます😂🧡ただお迎え時間のあと夕方は公園行って毎日遊ばせてます🛝笑

早く解放されたいですよね😅

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます✨
    週数ほぼ同じで共感していただき嬉しいです😹本当にお腹が重くてすぐ疲れます😑

    うわあいいですね🥹✨
    産まれたらまた一人時間しばらくなくなっちゃいますもんね😂
    やはり公園は定番コースですね🥹

    本当に早く産まれてきて〜!って感じです😇

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園お休みして雨で家いる時は、お菓子作り一緒にしたりしました♪

    まだ2歳なりたてで混ぜてもらうだけでもなかなか大変でしたけど😇笑
    2歳9ヶ月なら結構できそうですよね!!

    • 11月5日
  • mii

    mii

    お菓子作りいいですね〜🥹✨
    一緒にクッキーの型抜きとかしたいと思います😊
    参考になりましたありがとうございます✨

    • 11月5日