※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳になる赤ちゃんの離乳食の味付けについて相談です。大人向けの調味料を使ってもいいか、他の方はどんな調味料を使っているか教えてください。

もうすぐ一歳になります👶🏻
離乳食の味付けについてですが、この時期からはもう味噌、醤油、砂糖などの大人の使っている調味料で少しずつ味付けしていっても大丈夫ですか?

今はベビー用のもの使ってるんですが、もう一歳にもなるしベビー用の買い足さなくてもいいのかな?と思ったりもしていて。

みなさんはどのような調味料使って味付けされてますか?
教えてくださると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

2131weda

私は適当なので大人用ので味付けしています😂🍳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    もう大人用のやつ使っちゃいます✌🏻
    みりんだったり砂糖とかも使われてますか?

    • 11月5日
  • 2131weda

    2131weda

    使っています🥹💕

    • 11月6日
ちゃむ

私は気にしないタイプなので10ヶ月から大人と同じ調味料、味付けのご飯あげてます💦
というか味ついてないと食べないので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大人用のもので味付けしていこーと思います👶🏻

    • 11月5日
もかママ

大人と同じだけど、うどんやラーメンは水で薄めて、ほぼ汁無しで食べさせてます。
あとは、同じ。
気になるのは、水で薄めたりしたらいいって、栄養士さんが言ってました。