息子の発達がゆっくりで療育か通園か迷っています。アドバイスください。
来年の年少クラスを療育100%にするか、並行通園にするか悩んでいます。
発達ゆっくりで療育に通っているお子さんをお持ちの方、どうかアドバイスよろしくお願いします。
2歳7ヶ月の息子は、診断は受けていないものの病院で自閉傾向があると言われています。
2歳半で受けた新版K式発達検査では全体領域66でした。
全体的に発達ゆっくりですが、特に言葉が遅れていて1歳7ヶ月レベルでした。
現在集団療育に週1回、残りは保育園に通ってます。
来年の年少クラスは療育週3、こども園週2を考えていましたが、発達検査の結果を見て不安になってきました…
療育100%、並行通園どちらの良さもあると思います。
息子と同じように発達ゆっくりのお子さんをお持ちの方で、年少クラスの決め手?、や療育だけor並行通園で良かったよ〜というエピソードがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
あおあお。
うちの下の子が自閉傾向+知的(軽)です。
でも、私はまず幼稚園にだけ行かせる予定です😊✨
で、幼稚園に慣れて生活リズムも出来てきたら、幼稚園の後に週に1,2回 療育に通わそうかなーと思っています✋🏻
とにかく、幼稚園に通わせてみて集団生活についていけなかったり、理解が追いつかなかったり、ダメだったら考えればいいかなぁって思ってます😊
入園時の面接の時にも、一応 発達障害の事や、ついていけるか心配な旨を伝えましたが、幼稚園側としては、年少さんの一学期なんて、みんなそんな感じでずっと走り回ってるし、年少さんは担任と副担任の2人体制だから、大丈夫だと思うよーって言われたので、まぁいっか!って思えました😊😊✨
はじめてのママリ🔰
2歳9ヶ月IQ70の軽度知的障害です。(2歳8ヶ月実施)
発語は2歳程度。理解1歳9ヶ月相当、運動面は3歳ほどで
他にも項目がありましたが2歳0ヶ月程度の発達で
遅れがあります。
今は保育園に通っていて
プレに通ってます来月から週2
民間の療育に通う予定です。
来年から幼稚園と療育に併用していく形になります。
幼稚園側との連携が取れてサポートができるからが決めてです。
けっこうしっかり目の幼稚園ではあり
発達が遅い子はお断りしてるような幼稚園ですが
上に兄弟がいるのもあり
わたしが色々動いてたのもあり
先生たちがサポートに入ってくれるとのことで入園ができることが決まりました。
保育園は小規模なので来年の3月に卒園しなければなりません。
なので保活は大変だし
今の職場の近くの保育園に入れるかわからないしそこの保育園でサポートしてもらえるのか分からないので
だったら協力してくれる
上の子がいて慣れてる
先生たちも息子のことを知ってて
上の子のお友達も仲良くしてくれる
幼稚園にしようって思いました
-
はじめてのママリ🔰
ただやっぱりしっかり系の幼稚園で集団行動が多く
難しい場合もあるので加配をつけて欲しいなので診断書?医師の見解書を添付してきて欲しいといわれてます。
野放しに放置され、
みんなこんなものとかいうような幼稚園だったらわたしは預けてないと思います。
定型発達に乗れてないから
発達遅延なのに
みんなそういうものだよで
片付けられるのは子供が一番かわいそうと思ってます。
なので加配をつけるのは
息子のためでもあり
よりよく園生活を過ごすためだと思ってます- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。幼稚園と療育の連携が取れている体制は安心できますね!
私の住んでる地域では園と連携が取れる療育施設が少ないです。
うちも今は小規模保育園に通っているので年少は近所のこども園に通おうと思っていました。
が、園に確認したところ発達遅延の子に対して特別扱いや加配はつけないと言われ、違う園を探しているところです💦
加配をつけて欲しいというのは見学や面談の時点で園にお伝えしたのでしょうか?
可能ならば私も加配がつく園に通わせたいです。- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
わたしが住んでる市と幼稚園は市が違うのですが
わたしが住んでる市の公立療育園と(市は全部発達系はそこに委託してる)
幼稚園が連携とってくれて
民間の療育と幼稚園も連携とってくれるみたいです!
親が頼めば民間の療育であれば電話とかでも連携は取れると思います。
加配は幼稚園側から言われてます。
加配をつけないとうちはのびのび系ではないから厳しくなってくる可能性があるからとのことでした- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
地域をまたがっても連携してくれるのは素晴らしいですね👏
うちが現在通ってる療育は親が個別に頼めば保育園に連絡してくれるみたいです。
なるほど、園側から言われるのですね!
加配がつけばのびのび系の園じゃなかったとしてもお子さんが苦痛にならずに過ごせそうですね。
今通ってる保育園の連携園が家から少し離れたマンモス園なのですが、年少クラスは10人未満のグループで過ごすようだったので、
近所のこども園ではなく、連携園に通おうかなと思います。
細かく教えてくださりありがとうございました😊- 11月5日
ママリ
2歳7ヶ月です。
うちも発達ゆっくりで、10ヶ月の頃に足の筋力が弱いと療育似通っていて知的の方も診てもらってます。
検査もしましたが、境界線にいるから様子見と言われてます💦
息子さん、今言語はどんな感じですか?
うちは2語文が割と多くなってきてたまに3語分も出たりしてます。
運動面は完全に遅く、1人で階段昇れず最近やっと家の階段を手を繋いで昇れるようになりました。
こんな感じですが、来年年少で姉の通っている普通の幼稚園に通わせます💦
先生にも事情は説明してますが、一応入園許可証もいただきました。
でも同じ子達とは一緒のことができないかもしれないですが、それで刺激を受けて発達してほしいと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちは怖がりなのもあり大きな遊具等では遊べなかったのですが、療育に通い出して改善してきました。
3語文出てるんですね😊うちは2語文が出始めたところです。こちらが言ったことをまだ理解できず、一方的に話している状態です。
上のお子さんが通っている園であれば安心ですよね。
定型発達の子から刺激を受けて成長する可能性に期待して年少クラスは並行通園してみようかと思います。- 11月5日
はじめてのママリ🔰
発達に理解がある寛大な幼稚園なんですね!!
私が見学に行ったこども園は、発達のことを伝えると反応がイマイチだったのでそこも引っかかっています💦
園に大丈夫だよーって言ってもらえると安心できますよね。
まだ時間があるので他の園の見学に行ってみようと思います😊
コメントありがとうございました!