
おはようございます😄旅行についての質問です。3月末で息子が6ヶ月になり…
おはようございます😄
旅行についての質問です。
3月末で息子が6ヶ月になります。6ヶ月になってすぐぐらいに主人、娘、私の両親、赤ちゃんの6人で栃木県那須に一泊で旅行しながら遊んでこようかな〜と思ってます😃
そこで質問なのですが、ホテルなどを決めるときに何か注意したり こんなとこに気をつけてホテル選びしたよ とか言うことはありましたか❓
赤ちゃん連れが初めてて 出来れば楽しく快適に過ごしたいので みなさんの経験談を教えていただきたいなぁと思いました😄
- ぷくぷく(8歳)
コメント

ちまこーい
ベビープランの宿にするとオムツがついていたり、哺乳瓶の消毒のサービスやベビーバス借りれたりコンセントのカバーあったり机等の角に丸みがある物が使われていたりしますよ(^-^)
宿によりサービス違うのですが、ベビー歓迎やベビープランある宿が良いかなと思います(*´∀`)♪

kanao
私も4月に那須に旅行に行きます。那須のエピナールという所に泊まります。エピナールはベビールームもあって、その部屋を予約しました。離乳食も5カ月〜のベビーフードが用意してあって、選べるみたいですよ。ネットで見ると、何でも揃ってるようです。哺乳瓶もレストランに持っていけば煮沸洗浄してくれるようです。牧場とかも行きたいなぁと思ってます(^O^)
-
ぷくぷく
ありがとうございます^_^
エピナールですね❗
そこはもう予約したんですか?
料金とか結構高かったですか❓- 2月28日
-
kanao
ベビールームは人気みたいなので早めに予約しました。ここは大人のバイキングも評判良さそうです♪料金は1人15,000円位でした。子供は3,000円位です。何でも揃ってる分、子供が小さくても3,000円位とられちゃうみたいです(>_<)6人だと結構かかっちゃいますね(>_<)
- 2月28日
-
ぷくぷく
やっぱり評判いいし便利なところだし値段もお高めですね😣
1人15000円じゃちょっと予算オーバーです😌
予算内でそこそこ赤ちゃん歓迎なところ探してみます😄- 2月28日
-
kanao
那須なら“ウェルカムベビーの宿”が結構ありそうですよね。お互い楽しみですね♪
- 2月28日
-
ぷくぷく
そうなんですね⤴️
1ヶ月切っちゃったので早く予約しないとですよね😄
さっそくネット検索してみます😄- 2月28日

ペペロンチーノ
わたしは2番目が8ヶ月の時に1泊で
温泉旅行に行きました☆
温泉は少し高いですが家族風呂を予約して
みんなで入りました!
上の子も小さかったので。
来月3番目が7ヶ月ですがまた温泉旅行きます☆
今回も家族風呂です!
離乳食は和光堂のを多目に持っていきました☆
-
ぷくぷく
ありがとうございます😄
離乳食のこと忘れてました😵
6ヶ月になったばっかりの時期に旅行だけど離乳食始まってますかねぇ💦
いま5ヶ月になったばかりだからまだ離乳食始まってないけども🙄
そうですね❗家族風呂はいいですね😄
赤ちゃん温泉は平気ですか?
不特定の人が入ったお風呂じゃないから(家族だけだから)大丈夫ですかね⤴️- 2月28日
ぷくぷく
ありがとうございます😄
ベビープランってプランとかあるんですね✌️
やっぱり赤ちゃん対応あったほうがいいですもんね😄