
暗い話が苦手(私自身が)って何なんですかね。テレビや会話で知った言…
暗い話が苦手(私自身が)って何なんですかね。テレビや会話で知った言葉で気になるとずっと調べてしまいます。例えばきょうだい児や小児がんなどです。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
不安回避ですかね?
もしこうなったらどう対応しよう?どうしよう?って感じで、ずっと調べてしまうのかな?と思いました

はじめての育児
わかります…私も妙に不安になって、調べちゃいます🥲
暗い話が苦手(私自身が)って何なんですかね。テレビや会話で知った言葉で気になるとずっと調べてしまいます。例えばきょうだい児や小児がんなどです。
はじめてのママリ🔰
不安回避ですかね?
もしこうなったらどう対応しよう?どうしよう?って感じで、ずっと調べてしまうのかな?と思いました
はじめての育児
わかります…私も妙に不安になって、調べちゃいます🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園でたまーーに話すママさん(連絡先も知らない)とたまたま一緒になる機会があり、挨拶の後無言も気まづかったので、「〇〇に似ていますよね」と言ってしまったのですが、微妙な反応でした🤣💦 そのあとはまた無言に。…
私はママ友いません。 なので家に子供の友達を招いたことがないです。 今日小1になったばかりの長女に 👧家に友達呼んだことないよね、〇〇ちゃんは家に友達呼んだことあるんだって と悲しそうに言われてしまいました。…
夫と友達についてです。 私は小学校の頃から仲の良い友達が3人居ます。 みんなで結婚したら家族ぐるみで仲良くなりたいねなど話してて今でもみんなが結婚したらそうなりたいねなど話してます。 私だけ結婚しており、私の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント