※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン
妊娠・出産

出産予定日近くの食事について相談です。クリスマスにケンタッキーを食べる習慣がありますが、早産の可能性も考慮し、購入するか悩んでいます。旦那が帰省後の12/25に受け取る予定です。どうするか、アドバイスをお願いします。

出産予定日近くの食事について、皆様ならどうするか教えてください!
出産予定日が1/8なのですが、毎年クリスマスにケンタッキーを食べてるので今年も注文しようかと考えてまして…
初産なのですが、私の母方の家系はいつも早産&破水で子供が産まれてるのでケンタッキーを頼んでも出産で受け取れないor入院して食べられない可能性があるのでは?と旦那に言われました。
夫婦ともに地元から離れており、12/22~24の昼まで旦那が出張で他県に行き帰ってこないのでもし買うとすれば12/25に受取ることになります。
もし皆さんならどうしますか?
購入しますか?それとも我慢し来年の楽しみにしますか?

コメント

🌼

特に気にせず買います🤔
母方の家系が早産や破水があってもそこはあまり関係しない気がしてます😂
何があるかわからないのは人それぞれかなと。
クリスマスに食べるのに、25日じゃ遅いのですか?

まんまる

念の為やめておきます!
当日大丈夫そうでケンタッキーにこだわるなら昼間のうちに店舗に買いに行きますかね🤔(昼間に通常販売してるかどうかわかりませんが)

Mumu

入院になったら旦那さん1人で食べる気があるなら注文します(笑)そうでなければ出張前に通常メニューでお祝いにします~

COCOA

クリスマスはケンタッキーじゃないと、って強いこだわりがないなら、今年は見送りで良い気がします。
別にクリスマスじゃなくてもいつでも食べれる訳ですし。

はじめてのママリ🔰

1/2予定日でクリスマスやめておきました!!
12/26の夜に破水して日付回って生まれました!

うーん食べれたな〜笑と思いましたが、当日2人でコンビニ行って余ってたチキンと小さなケーキを買いに行ったのもいい思い出です😊
「普通に予約しててもよかったか〜」とか言いながらささやかなお祝いでした🥂❤︎