※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
家事・料理

洗剤が自動投入できる洗濯機を買ったのですが、洗剤は自動投入用?を買わ…

洗剤が自動投入できる洗濯機を買ったのですが、洗剤は自動投入用?を買わないといけないんでしょうか?
また、柔軟剤は自動投入用っていうのあるんでしょうか?
今までと同じ洗剤と柔軟剤を自動投入のところに入れたらいいんでしょうか?🥹
わかりづらい文章になってしまいすみません💦

コメント

初めてのママリ🔰

特に自動投入用じゃなくてもOKですよ😊 ちなみに柔軟剤は、私のドラム式洗濯機(パナソニック)はレノアハピネスとか香りカプセルが入ってるのはダメと書いてありました!

  • あおい

    あおい

    お返事ありがとうございます!
    説明書みても特に何も書かれていなくてなんか不安で😂
    自動投入用とそうでないものって何が違うんですかね?😲💦
    柔軟剤!!
    私も何か注意書きないか見てみます!ありがとうございます☺️

    • 11月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私も気になって今調べてみました!アタックとかだと、「自動投入用」のほうが、普通のより少ない洗剤量で選択できるみたいです😊+洗剤を基本タンクに入れっぱなしになるので、タンク内で固まりにくくなっているそうです✨

    自動投入用にちゃんと作られているんだー!と勉強になりました🙆‍♀️ うちは普段自動投入用のではないですが、普通に使えています◎ 以前ナノックスのドラム自動投入用使ってましたが、確かに全然減らなくてコスパ良かったです🌼

    • 11月4日
  • あおい

    あおい

    わじわざ調べていただきありがとうございます!!🙇‍♀️🙏🙏🙏✨
    自分で調べろよ!って感じですよね😂💦申し訳ないです!ありがとうございます🙇‍♀️
    すごく納得できました!!✨
    自動投入、さっそく使ってみます😂❤️

    • 11月5日