![ありさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
背中のバックルをなるべく上の首付近にセットしとくことですかね😂肩幅すごいですけど全然余裕でしたよ〜😀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先にバックルを止めてくぐるようにつけたことあります😂
-
ありさママ
ありがとうございます😊
先に止めてしまえば上手いこといきそうですね!子どもを乗せて重い中バックル止めるなんてできるのか不思議でしたがやってみようと思います!!- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
初めて外でやるのは心配だったので家で練習したことあります🤣🤣
- 11月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
背中のバックルの紐は、肩甲骨あたりにあるのが適正な位置ですよ!
体が硬いとつけにくいかもですが、横の紐や肩の紐を緩めてる状態でバックルつけて、子どもの体型に合わせて紐を締めていくと無理なくできますよ😊
そして、それが、正しい装着方法らしいです☺️
-
ありさママ
ありがとうございます😊そうなんですよね。肩甲骨まで手が回るかが心配だったので教えていただいたやり方をすぐ試そうと思います!
- 11月5日
ありさママ
ありがとうございます😊セットしておくとスムーズにいけそうですね!!今日届く予定なのですぐやってみます❤