
コメント

つき
母乳メインで外出先で時々
哺乳瓶にしていましたが
3.4ヶ月頃には哺乳瓶拒否で
飲まなくなりました😖
母乳で足りているか母乳の
方が飲みやすくなったのかも
しれないですね😌🙏
保育士なので完母の子が
保育園入園した時に哺乳瓶拒否で飲めない場合は
哺乳瓶で根気強く試したり乳首の大きさ
変えたり種類変えたりして
試していますよ🍀
母乳がないので諦めますが
最初はほとんど飲めず苦戦の
日々でようやく1〜2週間で
少しずつ飲めるかなという
感じでした🙆♀️
なふ
コメントありがとうございます😊
母乳も結構時間空かないと
しっかり出なくて
本人も遊び飲みするので
わたしもしんどくて、、、、
なのでその分寝れない!って
ぐずります😮💨
出るのは出るのですが
ビミョーにって感じです、
つき
そうなんですね🤔
乳首が劣化すると穴が広がるのか
吸わなくても出てきたりで
飲みにくくて急に飲まなくなる子とかいますね😖
色々試すといいのかもしれません🙏
なふ
乳首Mにしてもダメで
スプーンであげてもダメだったので
もつミルクかなぁって、、
そうですよね、ありがとうございます☺️
つき
搾乳して哺乳瓶かスプーンで飲めば完全に母乳がいい〜となってそうですよね😖
しっかり飲んで沢山寝てくれれば睡眠不足解消できて
母子共にいいのにですね😖
なふ
夜はしっかり寝る方で
助かってるのですが
授乳間隔があいてないと
しっかり母乳飲まないので
その分一回おきます😮💨
搾乳してた時期(2ヶ月)は
哺乳瓶いけたんですけど、
3ヶ月くらいからなんでよねぇ