
インフルエンザ感染経路について心配です。家族が感染し、皮膚科で受診した際に2歳の子供が感染。他の感染経路を知りたい。
今はどこでもらってもおかしくはありませんがインフルエンザってこんなに簡単にうつるものなのですか??
皮膚科が2階にあり、1階が内科でそこを通らなければ2階の皮膚科にいけず、仕方なくそこを通り子どもの皮膚科にかかりました。
そこには鼻までマスクを下げたおじさんがめちゃくちゃ咳をしており、そこを通らないと2階に行けずに嫌だな〜と思って通ったらちょうど1日半経って、マスクをしていない2歳の2番目の子がインフルエンザaと診断されました。
高熱出るわ痙攣するわで可哀想すぎて、もう、そこの皮膚科は一生行きたくなくなりました。
感染経路はそこしか思い当たる節がありません。。。。
皆さんはどこからうつったのでしょう。エピソード等あれば吐き出してください。
- まり(7歳)
コメント

ままり
スーパーの買い物に連れて行ってインフルa診断でした😂
結構すぐうつりますよねー💦
高熱5日も続いてほんと大変でした💦

ママリ
医療機関に勤務しています。マスクしていなければ、それこそ人と通り過ぎた時(スーパーなどでも)感染します。
買い物にも連れて行っていない、人とも接触がない状態で
インフルエンザに感染されたなら その内科を通る時に感染したかもしれないですよね。感染を防ぐには皮膚科でも どの科にいくにしてもマスクは絶対あった方がいいと思います!
マスクしていなかったら 自分から感染をどうぞどうぞと受け入れているものなので。
マスクさえして 手を消毒出来てたら内科がある所を通り過ぎても大丈夫だと思いますよ🍀
-
まり
いつもありがとうございます🥲
コメントありがとうございます😊
1日半で、咳と熱が出始め診断されたのが2日後ですので、そこですかね😓
2歳なので、マスク1度もしていない世代なのですが、5類に変わったけど、体弱いのでやはり、少しでも危険だと感じたらマスクさせるべきなのか、、、、😵- 11月7日
-
ママリ
子どもにマスクさせたくないですよね。でも感染して苦しんでるの見たら マスクさせてたらなーって後悔も出てくるから、病院受診やお買い物、、、その場だけマスクするだけでも だいぶ違うかもしれないです🌸
現在年少の娘はマスクさせずに幼稚園に行かせていましたが、先日アデノウィルスに感染して 37.8〜40度の熱が6日続き、過去一苦しそうで
今更だけどマスクさせてたらなって後悔しました💦
いまから ますますウィルスが蔓延する時期に入りますし
子どもたちも元気に春を迎えたいですよね🍀- 11月7日
まり
スーパーですか😭
それ聞いてしまうと、本当挙動不審くらいに警戒してしまいますね🥲
5日間は長いですね😓
ままり
あまりに下がらなくて別の病気じゃないかって疑ってしまいました😂
公共施設のトイレ使ったり、同じエレベーター乗っただけで移った子もきいたことあるので
インフルホント怖いですよね😭
まり
タミフル飲んで5日ですか??汗
ずっと40度キープしてたので不安でしたが、うち昨日からタミフル飲ませたからなのかわかりませんが3日で熱下がりました🥲
ままり
熱出て24時間以内に受診してタミフル処方でした😥
飲んでも全然下がらずで、寝ててもうわ言言ってるしホント大丈夫なんだろうか…と心配でした😞
まり
そうなんですね😣
早く飲めばいいというわけでなく、うーんじゃあ、個人の免疫の差なんですかね。
うちは熱出てから3日目の処方でもう少し早く飲めていたらと思っていたので😣
熱せん妄?ですかね😓
ご家族の感染は大丈夫でしたか?
すみません質問ばかりで😭