
コメント

はじめてのママリ🔰
4.8.10ヶ月で飛行機乗ってます。
母乳だったので、離発着のときに母乳あげて、寝て、起きたらおもちゃで遊んでって感じでした😂
泣く時はめっちゃ泣いたので焦りましたが、とりあえずシートベルト外していい時には、席から立ち上がって後ろの広いところをウロウロしてました笑
飛行機会社によって、授乳カーテンが付いていたりベビーベッドがあったりしますよね😊
座席はいつも1番後ろを確保してます!
はじめてのママリ🔰
4.8.10ヶ月で飛行機乗ってます。
母乳だったので、離発着のときに母乳あげて、寝て、起きたらおもちゃで遊んでって感じでした😂
泣く時はめっちゃ泣いたので焦りましたが、とりあえずシートベルト外していい時には、席から立ち上がって後ろの広いところをウロウロしてました笑
飛行機会社によって、授乳カーテンが付いていたりベビーベッドがあったりしますよね😊
座席はいつも1番後ろを確保してます!
「生後4ヶ月」に関する質問
2歳になった息子は、生後4ヶ月頃から指しゃぶりをしています。今も寝る時はもちろん、遊んでいるときも指しゃぶりしながら遊んでいることも多いです。 そのせいで指タコ、指がふやけて皮が剥けるのを繰り返しています。 …
生後4ヶ月になったばかりです。ムラはありますが、日中全くと言っていいほど寝ません😅今日は朝5時に起きて、抱っこでトータル2時間も寝ないくらい、ベッドに置いたらすぐに起きます。今やっと寝つきましたが、そんなに起…
生後4ヶ月頃から寝室改造をしようと思うのですが、赤ちゃんって硬いマットレスで寝た方がいいんですよね? 大人と同じタイプで寝るのはいつ頃からおっけーなんでしょうか?皆さんどうされていらっしゃいますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます。
乗り継ぎがあるので、その合間に授乳しようと思っていますが、乗り継ぎの間の待機が40分ほど空くので、ミルクやや減らして授乳回数増やすか検討中です💦私も座席は後方指定で取ったのでなにかあればもう立ってあやす覚悟でいます😅
ベルト必須な時間にギャン泣きにならないことを願うばかりです…💦