
3歳半の子どもが青と緑を間違えることがあります。色覚異常か、信号の色の認識が難しいのか疑問です。
3歳半の子どもが青と緑が判別できない?のか、
よく間違えます🥲あってる時もありますが…
色覚異常でしょうか、、、
色覚異常で青と緑だけ判別出来ないとかあるのでしょうか??
もしくは、信号の進めは青色と言いますが
実際は緑に近い色だったりしますよね。
そういうのでよく分からなくなってるだけですかね😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちの3歳半の息子も、青と緑が混同してます💦
でも、おっしゃるとおり多分信号のせいかなって感じです。
葉っぱとか服とか折り紙とかで、緑単体を見せてこれが緑でこっちが青だよって話をたまにしてみてますが、少し混乱してるようです😂
もう紛らわしいので、信号の色を緑じゃなくて全部青色にしてほしいです😩
はじめてのママリ🔰
うちも、単体で見せて話をするんですがなかなか完璧に判別出来なくて…😭😭
信号はほんとに紛らわしいですよね😂
もう少し大きくなって判別できるのか不安です💦